ビーバー、人間と会話できていた…ビーバーダムを破壊しようとすると「やめてください」
小説『ビーバーのダムを破壊する仕事』
ビーバーのダムを破壊しようとすると、ビーバーに「止めてください」と言われる話です pic.twitter.com/qMCzWYEGim
みんなの反応
@ushiroyato 「雪辱」は「辱を雪ぐ」という意味合いなので、続く動詞は「晴らす」ではなく「果たす」が適切ですね。「晴らす」を使うなら「屈辱を晴らす」とかになるのかな
とまあ日本語警察はここまでにして、面白い小説ですね
ビーバーたちが厄介だけど憎めない感じがしてほっこりします
とまあ日本語警察はここまでにして、面白い小説ですね
ビーバーたちが厄介だけど憎めない感じがしてほっこりします
@ushiroyato 私怨は無いが、お互い生きるため。
最前線の下っ端同士、紫煙をくゆらす仲にはなれるけど。
最前線の下っ端同士、紫煙をくゆらす仲にはなれるけど。
@ushiroyato 好き
(ビーバーが進化した、からのビーバー語でもうダメだった)
(ビーバーが進化した、からのビーバー語でもうダメだった)
@ushiroyato ビーバーが一貫して敬語なの好き
@ushiroyato 面白いのに笑えない不思議な感覚になる話ですね!
@ushiroyato 某サバイバルゲームではダムにセメントいっぱい入っているので強奪するんですが、めっちゃ大量のビーバーに追っかけられるんで割と恐怖。
@ushiroyato 適応と開拓は戦いですね。
主張より提案をすることで得られることも往々にしてありますね。
主張より提案をすることで得られることも往々にしてありますね。
@ushiroyato ちょっと皮肉が効いてて、でも、私の有り様が気持ちいいから、なんだかさらりと受け入れてしまう。面白かったです!
@ushiroyato はじめまして!ビーバーとのダム攻防の様がとても面白くて、他の小説も一気に読んでしまいました…本当に面白いです!!!!!!!
ビーバー小説、主人公が菓子折りを持っていく所とタバコを薦める所が好きです!(アメスピ、ちょっとしゃらくさい銘柄を求めるのがまた良いです)
これからも応援しております!
ビーバー小説、主人公が菓子折りを持っていく所とタバコを薦める所が好きです!(アメスピ、ちょっとしゃらくさい銘柄を求めるのがまた良いです)
これからも応援しております!
@ushiroyato 一緒にタバコ吸うの、めっちゃいいですね。
@ushiroyato 面白い!
なんて本なのかな?ってタイトル探そうと思ってしまいましたw
いやぁ、こういう文体で内容も自分好み過ぎて
また久々に本を読んでみようかなぁと思わされる位に素敵な作品でした😂
なんて本なのかな?ってタイトル探そうと思ってしまいましたw
いやぁ、こういう文体で内容も自分好み過ぎて
また久々に本を読んでみようかなぁと思わされる位に素敵な作品でした😂
@ushiroyato 面白かったです。揚げ足取りになってしまうかもしれませんが、雪辱は「果たす」の方が宜しいかと思います。
@ushiroyato アメスピは僕が最後に吸ったタバコだ。
@ushiroyato ふふってなってしまいました。この反応で合ってるのかしら。
@ushiroyato イーハトーブ味のある素晴らしい小説だった。
@ushiroyato 淡々と進むけど、この4Pから読み取れる世界がとても好きです🧨
@ushiroyato アメスピ吸うビーバー良き(ねたば)
@ushiroyato 主人公らはちゃんと爆破前に避難したんか?