「二郎系ラーメンは、食べると元気が出るけど、元気な時しか食べられない」
大学の後輩が言ってた「二郎系ラーメンは、食べると元気が出るけど、元気な時しか食べられない」って言葉、非常に印象に残ってる。あらゆる現象に適用できそう
みんなの反応
バズったので宣伝させて下さい。
芸人をしています。現在こういった状況ですので、そろそろ生活が難しくなってきました。オンラインでもオフラインでも、出演でも構成でも台本でも企画でも文章でも、バイトでも何でも、お仕事案件お待ちしております。
芸人をしています。現在こういった状況ですので、そろそろ生活が難しくなってきました。オンラインでもオフラインでも、出演でも構成でも台本でも企画でも文章でも、バイトでも何でも、お仕事案件お待ちしております。
このツイート、もう70万人ほどが見たようですし、きっとこの後も伸びるのだろうと思います。
ご覧になった方のうち、まだの方は気が向いたら厚生労働省の「接触確認アプリ」を入れて下さい。入れてるだけで陽性者との接触の有無を教えてくれます。二郎も並びますしね。 pic.twitter.com/yF1oKS2WSL



ご覧になった方のうち、まだの方は気が向いたら厚生労働省の「接触確認アプリ」を入れて下さい。入れてるだけで陽性者との接触の有無を教えてくれます。二郎も並びますしね。 pic.twitter.com/yF1oKS2WSL



@twobonai 暮らしに疲れて回復魔法を使うMPすらなくなるとジリ貧のサイクルになりますよね。
@twobonai 笑う顔には福来たる と同じ
福が来てるから笑ってる
福が来てるから笑ってる
@twobonai 『恋人をだきしめると荒れた心が休まるが、往々にして心が荒れているときには、恋人は出来ぬか恋人に愛想を尽かされるかのいずれかだ。』
↑
これとかいかがですか?
多分、大元の二郎系ラーメンよりも真であると思います。(心が荒れすさんでいても二郎系ラーメンは食べられますので。)
↑
これとかいかがですか?
多分、大元の二郎系ラーメンよりも真であると思います。(心が荒れすさんでいても二郎系ラーメンは食べられますので。)
@twobonai WANIMA聞いて元気でる人はもともと元気と似た感じですね
@twobonai 心理学者のクレペリンが発見したと言われる「作業興奮」ですね。
@twobonai ルンバを使うと床がきれいになるけど、床が片付いている時にしか使えない
コード類とかちょっとしたものはしまっておかないとあかんのよな。。
コード類とかちょっとしたものはしまっておかないとあかんのよな。。
@twobonai 家系ラーメンの方も元気じゃないと食べられませんよね……まだ33年くらいしか生きてないのに最近スープも全部飲んじゃうとあとからめっちゃ苦しくなってきますから。
@twobonai @fcbliebe1900 食べ切ったときの体調で、元気さを判断していました
@twobonai 服を買いに行く服がない
筋トレをする筋肉がない
筋トレをする筋肉がない
@twobonai ドラッグと一緒だな、酒を飲むと元気が出るけど元気がない時は飲む気にならない
@twobonai 私の場合読書に適用できました。本が好きで、読了後すごく気分がいいから読みたいけど、疲れてる時読めないです疲れてる時こそ気持ちあげたいのに、、
@twobonai 友達と会うと元気が出るけど、元気な時しか会えない。みたいな感じですよね。
@twobonai 病院の待合室がソレだ。
コロナ禍で、外来通院の老人たちがガッツリ減ったのは、きっと元気がなくなったからなんだろう。
コロナ禍で、外来通院の老人たちがガッツリ減ったのは、きっと元気がなくなったからなんだろう。