今度の台風、ヤバい! 沖縄が危険
沖縄の皆様にお願いです.今回の台風ではいつもと違うことが起こると考えて台風に備えてください.台風9号は9月1日3時には中心気圧925hPa,最大瞬間風速70m/s(時速252km!)の非常に強い勢力で沖縄に接近する予報です.進路によっては大変なことになる可能性があります.最新の台風情報に十分留意を. pic.twitter.com/RBBWf0q3qd
みんなの反応
@arakencloud この進路のまま移動すると、令和2年7月豪雨での被害エリアである九州地方に大きな影響を及ぼしますね。
非常に危険です。
非常に危険です。
@arakencloud 【九州地方警戒情報】9/2から9/3にかけて九州地方は台風の東側に位置し猛烈な風雨に見舞われる予想です。また、丁度大潮と重なり高潮への警戒も必要です。
【気圧1hPa下がると海面1cm上昇】
990hPa→950hPaでは海面が40cm上昇します。
海水温が高く台風は発達します。厳重に注意して下さい‼️ pic.twitter.com/ClM1SKN7cT


【気圧1hPa下がると海面1cm上昇】
990hPa→950hPaでは海面が40cm上昇します。
海水温が高く台風は発達します。厳重に注意して下さい‼️ pic.twitter.com/ClM1SKN7cT


@arakencloud 沖縄県民ですが毎年この程度の台風は来ます
千葉県みたいな生半可な対策はしないから沖縄県民の台風を乗り越える力見ていてください
もう買い物も済ませて窓も板で打ち付けて対策はバッチリです
千葉県みたいな生半可な対策はしないから沖縄県民の台風を乗り越える力見ていてください
もう買い物も済ませて窓も板で打ち付けて対策はバッチリです
@arakencloud 被害が最小限に止とどまります様に🥺
@arakencloud 950hpの時は、家の中で暴風の圧で耳にかなり強い圧迫感を感じました。家が揺れ庭の鉄が飛びました。
925hpだなんて!沖縄県でも信じ難い強さ!
電柱が折れ、木や瓦、鉄の門や車が飛び、場合によっては木造の家は飛ぶと考えておいた方が良いですよね?
本当に怖いです。
土日でしっかり対策します。
925hpだなんて!沖縄県でも信じ難い強さ!
電柱が折れ、木や瓦、鉄の門や車が飛び、場合によっては木造の家は飛ぶと考えておいた方が良いですよね?
本当に怖いです。
土日でしっかり対策します。
@arakencloud ちなみに、最大瞬間風速71m/sが2015年に石垣島で記録された時は、電柱数十本が折れた。
職場のロッカールームに暴風吹き込み天井ブチ壊し、自宅の窓は新幹線がトンネル入った時みたいな音と振動が続いてた。
市街地では「爆風」に吹き飛ばされた車、多数。 pic.twitter.com/5nC5iP7z8E


職場のロッカールームに暴風吹き込み天井ブチ壊し、自宅の窓は新幹線がトンネル入った時みたいな音と振動が続いてた。
市街地では「爆風」に吹き飛ばされた車、多数。 pic.twitter.com/5nC5iP7z8E


@arakencloud 誰か沖縄民教えてください💦
移住3年目でこんな台風初めてです。
今回の台風は
仕事はいつから休みになりそうですか?
月曜?火曜??教えてください💦
私ひとりの職場なので自己判断なんです💦
移住3年目でこんな台風初めてです。
今回の台風は
仕事はいつから休みになりそうですか?
月曜?火曜??教えてください💦
私ひとりの職場なので自己判断なんです💦
@arakencloud しかも大潮に当たるとのこと…。
私の周りも「今回のはヤバイ」とビビッています💦
私の周りも「今回のはヤバイ」とビビッています💦
@arakencloud @ha0513ma 学生のみんな、休校って喜んでる場合じゃねぇぞ!!!
@arakencloud @CSrVxYuNdkPEogL 昨日の予報より東に来てますね!
まだ中心気圧が成長する可能性も有るので、大変危険ですね(´-ω-)ウム
何処に向かうにしろ、注意は必要なレベルですね!!
用心しなければ(´-ω-)ウム
まだ中心気圧が成長する可能性も有るので、大変危険ですね(´-ω-)ウム
何処に向かうにしろ、注意は必要なレベルですね!!
用心しなければ(´-ω-)ウム
@arakencloud 最大瞬間風速、これ上越新幹線や北陸新幹線と同じ位の数字なんよな(;´д`)
@arakencloud @bla3x7zRLspQDIa 注意喚起ありがとうございます
@arakencloud @kharaguchi チャイナ直撃後韓国北朝鮮経由で暴れまくった後温帯低気圧になってください🙏
@arakencloud また半島直撃…(´・ω・)