『所JAPAN』のOA、史実を曲げて伝えてしまう…
ただいま放送中の『所JAPAN』で、大坂城の極楽橋の移築について紹介しました。しかし現地でもスタジオでも説明させていただいた大坂城から京都の豊国神社に極楽橋を一旦移築し、その後、竹生島の宝厳寺に再移築したという説明が全カットに。誠に遺憾です。
みんなの反応
『所JAPAN』のOA情報では、史実を曲げて伝えたことになり、きわめて不適切な説明になってしまいました。専門家として出演した者として、心からお詫びいたします。なぜこれほど重要な情報をすべてカットしたのか、番組の信頼に関わる問題で深刻にとらえています。
@yoshi_nara 千田先生のTwitterフォローしていてよかったです!
30分弱で極楽橋、淀殿の話を完結させることに無理があった気もします!2時間スペシャルで見たかったくらいです!🙇♀️
@yoshi_nara 取材した側は編集する権利でもって、歴史の経過を無視してビビットな事実だけをピックアップしてしまうんだな
結果、取材された側に良心を軽んじられた悲しみを生み出したり、史実をねじ曲げたり、歴史から学びとる未来の適切な判断の妥当性も無くしてしまいそうで残念ですね
@yoshi_nara 所JAPAN好きでよく見ていますからこれは残念です。
番組製作側に抗議した方が良いですですね…
カフェ・ド・グリ💚ゴーちゃん。アンバサダー💚@with_guri_2014
@yoshi_nara 先生のお気持ちを思うと言葉がありません…。今回の放送についてご説明を伺えて良かったです。
我が家は皆、先生の生き生きとした解説が大好きです。先生きっかけで沢山の史跡に足を運び、また過去に訪れた場所も振り返っています。
歴史探訪は楽しい🍀改めてそう思わせて下さる先生を尊敬しています!
🥚うなたま🥚@骨折全治3ヶ月にて候@tama_desuyon
@yoshi_nara 半沢の場面を入れるくらいなら、そちらの解説を加えていただきたかった。
遺憾ですね。
でも、番組は好きなので、スタッフがちゃんと謝って反省するようなら千田先生もまた番組に出て下さいね(´・ω・`)
@yoshi_nara 極楽橋は一度京都の豊国神社にあったのですね!今年の春、初めて行って印象に残った場所だったので、そこにあったのか…と知ることが出来て、嬉しい気持ちです!^ – ^
@yoshi_nara マニアな視聴者はそこがツボなのに😅
尺の問題もあるかもしれないけど…もったいない😢
千田先生のお話大好きなので、カットされようが、これからも先生らしくお願いします😃
@yoshi_nara 関テレなのに残念です。滋賀県を何だと思ってるのか?
@yoshi_nara 千田先生、残念ですよね。
御城への思いは人一倍の千田先生をテレビで拝見するのを楽しみにしておりました。
そんな先生を裏切る行為をした局の編集。
とても立腹いたしました。
@yoshi_nara 淀殿をフューチャーするあまり、秀頼の業績を無視したかったのでしょうか?
少なくとも経緯と意図を説明してもらう必要がありそうですね。
少なくとも研究者のお名前を省くのはあり得ません。次回放送で、お詫びをしてもらうべきだと思います。
千田先生!これからも宜しくお願いします。
@yoshi_nara 先生のツイッターをフォローしていて良かったです。豊国神社から竹生島ですか‼️そのお話、じっくりと聞いてみたいです。
@yoshi_nara テレビって、1日かけてロケ収録したものを30分に編集するような世界ですものね…。カットするにしても、せめてテロップで補足説明を入れたら良いのに。編集担当がその必要性すら理解してなかったのでしょうか。
番組側が真摯に改善してくれますように。。もし面倒くさがって先生を干したら残念です😔
@yoshi_nara 千田先生の解説をいつも楽しみに見ています🏯👀テレビは色々あるんですね😅
千田先生の解説を聞いて、京都や滋賀の史跡巡りがますます楽しくなっております。
6月末頃、千田先生を二条城でお見かけしましたが、テレビの取材中でお声掛け出来ませんでした😊
Twitterでも解説楽しみにしております。
@yoshi_nara 千田先生見てますよ~、制作側には、違うベクトルで編集されるんでしょうね😅
@yoshi_nara そうだったんですね。。
カットされた部分の未公開SP拝見したいです🥺
@yoshi_nara 大阪城の極楽橋はコンクリート橋脚なので戦中の空襲で焼け落ちたんだろうなと思っていたが、本物は移設されていたんですねぇ。
貴重な情報ありがとうございます😂🙏
ー大阪城内外周囲ジョギング、ウォーキング愛好家ー
@yoshi_nara そうなんですね…。
その説明聞きたかったです😣
@yoshi_nara そうだったんですね。豊国神社に移築されていたとは…。知りませんでした。勉強になります。