ダイソー、スクリーントーンをとうとう売ってしまう
みんなの反応
@Xxxxx_0409 自分は、Can☆Doでも発見しました
ここ最近の各100円ショップのヲタ活へのサポート、凄いです
@Xxxxx_0409 そしてトーンナイフ(デザインナイフ)も売ってますねw。あとは漫画用原稿用紙か。
陽咲 庵ζ*’ヮ’)ζ<ガルパン応援㌠@Hizaki_iori_765
@Xxxxx_0409 「デリータートーン……生きとったんかワレ!! しかもDAISOで!」(浜田雅功似顔絵割愛)
@Xxxxx_0409 アニメイトでも売らなくなったので困っていたところでした。情報ありがとうございます!
@Xxxxx_0409 便利な世の中…
私が初めて買ったスクリートーン、B4サイズで7〜800円だったのに…😭
@Xxxxx_0409 @ogino_otaku 模型の塗装用品(パーツを挟むクリップ、それを立てる台)まであるし、どうしたんだか😅
@Xxxxx_0409 セリアでも売ってますがダイソーにも来たんですね…
しかもデリータ様。
原稿用紙はお世話になってます、アナログ絵師の端くれです。
ff外から失礼しました。
@Xxxxx_0409 貧乏人の味方デリータトーンが遂に百均入りかぁ…
@Xxxxx_0409 しかもデリーター
@Xxxxx_0409 @cano0523 スクリーントーン昔そこそこお値段してた気がする…100均で買えるようになるとは!!
(今はもう使う事ないけど😅💦)
@Xxxxx_0409 あ~、学生時代にこういう環境があったらな~。昔は高くてレトラとかマクソンとか欲しかったけど買えなかったんだよな~。
@Xxxxx_0409 @MM_morishita しかもデリータじゃないですか😲
@Xxxxx_0409 ダイソーに雲型定規やモデル人形があるのを見た時は「ここまで来たか」と思ったモンですが、とうとうスクリーントーンもですか…。
@Xxxxx_0409 @ogino_otaku 初めまして、スクリーントーンって売ってないんですか?
知りませんでした
(私はコピックと、イラストマーカーと足らない色はマッキーで色塗って仕上げるんです。)
これは驚きました
@Xxxxx_0409 俺がこんなの売ってた頃は1枚700円くらいしてたはず
今はメーカーも霞食うような気持ちなんだろうな
@Xxxxx_0409 Can★Doだと原稿用紙もありましたよw
@Xxxxx_0409 デッサン人形もありましたね…
@Xxxxx_0409 えっ!ウチとこのダイソーはまだ無いよ!早く入れてくれ!それから300円ででかいの希望!.+:。ヾ( ゚д゚ )ノ。:+.
HomeMadeGarbage@H0meMadeGarbage
@Xxxxx_0409 @maris_HY 昔はバスで待ちまで行って
500円とか払って購入していました。
ありがとうダイソー!