仕事に行きたくない。本当に行きたくない。やりたいことを仕事にしたくない。
仕事に行きたくない。本当に行きたくない。だからといって、じゃあどんな仕事がしたいんだと訊かれても「そもそもどんな仕事もしたくない」というのが答である。ずっと本を読んで映画を観てゲームをしていたい。お腹が空いたらパスタを茹でたい。音楽をかけてお話を書きたい。それだけである
みんなの反応
「そのやりたいこととか好きなことを仕事にすればいい」と他人は言う。しかし待ってほしい。なんでそうやってなんでもかんでも「仕事」にせずにいられないのだ。お話を書く? なら作家に! ゲーム? プロゲーマーの道もありますよ! いつもこんな調子ではないか
(らぷちゃま)³r/min×1000=DC2@Raputaso_labo
@azurite_mito 僕は子供たちの「将来の夢」が「なりたい職業」であることにも疑問を抱いてます
@azurite_mito 趣味を仕事にするとその趣味が嫌いになり結果仕事も苦痛になる事もある。それゆえ趣味を仕事にしたくない。得意なことを仕事に出来るのが1番。趣味と仕事は一緒にしたくないデス……
@azurite_mito 仕事は遊びを楽しくするためのスパイスであるべき
@azurite_mito 初めまして。
良かったらこの本、読んでみて下さい。週2日で働いて自分の価値観の中で幸せに暮らす手法が書いてあります。
私も働くの辛い人ですが、こういう生き方もあるんだなと知るだけで楽になりました。
なるべく働きたくない人のためのお金の話 大原扁理 https://t.co/MLa0cauOD8 @amazonJP
おみず 趣味垢🧸*॰ॱ☕⛅️ポケGO中心@Tedhibearxn7351
@azurite_mito 私も仕事行きたくないですね。出来れば仕事、という物もしたくないです。好きな事も特にないし、大層な趣味もありませんし。
好きな事でもお金にならなければただの趣味であり、お金になっても好きな事ではなければただの労働です。
好きな事を仕事に、と言うのは中々難しいものであると思います。
@azurite_mito なんか心が落ち着きました。ありがとうございます。
あまり仕事が好きではないので週3くらいしか行かないのですが、
休む度に強迫観念?みたいなものがあって、
彼氏に怠けてると思われるんじゃないか、
またサボりか、一日何してたの?とか言われると苦しくなってました(´・ω・`)
@azurite_mito 言いたくても言えないことを
こうもはっきり言ってくださって
スッキリです…
仕事したくないよぉ〜(白目)
@azurite_mito ものすごく分かる…
でも最近仕事をやめて別の仕事を始めました☆
それは…おもちゃ屋の店員さん!
小さい頃から夢だったので今更叶えたって感じです!
夢に向かって飛ばなくちゃね
(トイザらスって買いに行っても働いてもおもちゃが目に入ってくるから眼福眼福w⇽)
@azurite_mito 病気の両親を考えて上場企業に就職したが、僕自身が疾患を抱えることになった。
お金の為に仕事を続けることは自身を擦り減らせることだと実感した。
@azurite_mito わかります。本当にわかります。
だからといってお金がいらないわけじゃないんですよね。
遊ぶのもお金かかるし、食べるのもお金かかるし、住むのもお金かかるし。
楽しい事だけして生きたいものですね。
@azurite_mito そもそも、仕事をしないとお金が貰えなくて、本も買えず、映画のチケットも買えず、ゲームもパスタも買えないですからね。
「趣味を楽しむために仕事をする」のです。
まぁ、でも気持ちはわかりますよ、偉そうに言ってますが、私も働きたくないです。
FF外から長々失礼しました。
@azurite_mito 詩人か、高等遊民か、でなければなんにもなりたくない
@azurite_mito うちの娘も絵を描くのが得意なので、そっち方面の勉強させようかと思ったら、これは好きでやってる事だから、仕事にする気は無いってハッキリ言われた。
@azurite_mito ほんとそれ。としか。
でも仕事しないと生きてけないので、1ヶ月仕事して1ヶ月休んでってやりたい_(-ω-`_)⌒)_
@azurite_mito フォロー外から失礼します!
自分が使う分と食べる分のお金
もしくは替わる何かを何らかの形で
確保出来れば働かなくていいっていう
選択肢あって欲しいですね…
お金がないと生きていけないシステムを作った人嫌いです…
@azurite_mito @ray_o8 好きなことではなく、嫌いじゃないことを仕事にする方が豊かになるような気がしてます
@azurite_mito 同意しかない。
仕事をしないような世の中になればいいのに。