鶏ムネ肉を一番美味しく焼く方法→「30分チキン」
鶏ムネ肉を一番美味しく焼く「30分チキン」。
つめたいままのフライパンに鶏ムネ肉の皮目をぴったり貼りつけて塩胡椒したら、火をつけます。あくまで弱火です。 https://t.co/O9prA0Urhn
みんなの反応
5分くらい経つとようやくジリジリ音がしてきます。この後最後まで絶対に鶏肉を動かしてはいけません。蓋もしてはいけません。弱火のままでひたすら放置です。 https://t.co/GNgz2luU7k
@inadashunsuke その章には、「肉はできるだけ低温で焼け」と書かれています。
@inadashunsuke 「丸元淑生のシステム料理学」の一章に「肉はステーキで食べよ」というのがあります。
1982年に初版が出版されています。
https://t.co/tw7P96EjsY
@inadashunsuke イナダシュンスケ様
かねまるの地頭鶏です。
今までしていた調理法と別なやり方を知れました。
30分チキン凄く参考になりました。
ありがとうございます! https://t.co/azAqw5YZgS
@inadashunsuke ハンバーグでも同じ方法で驚くほど肉汁を残したままで焼けます。
@inadashunsuke ムネ肉は安いけど、ガス代が高そう。
@inadashunsuke 美味しそうなんだけど、この手の低温調理系は細菌を殺しきれるか不安。夏はやらないなあ。
@inadashunsuke 最高に美味しそうだけど、この手の低温調理はカンピロバクター腸炎が心配で素人が扱うには危険、むしろ専門店も危険なのでは?中心部を75℃以上で1分加熱、が出来てるのかが分からない。カンピロバクターって表面だけで肉内部は入らないんだっけ?
@inadashunsuke チャレンジ中♫30分経過
裏返したところです。
皮カリカリですが
お手本はもっとカリカリ
弱火すぎたかな https://t.co/cIAeGXihEY
@inadashunsuke これって鶏肉常温に戻してからですよね?
@inadashunsuke 作りました!!めっちゃ美味いです!!ありがとうございます!!! https://t.co/KtwDljRmLX
@inadashunsuke @Takashi_Shiina 30分じゃなくて40分かかってる
@inadashunsuke アラン・パサールのお肉にストレスをかけない肉焼きを思い出しました。
@inadashunsuke 参考にさせていただきました。
脂の少ない胸肉にチーズを乗せる暴挙 https://t.co/zMFGYD8aUQ
@inadashunsuke @hoyaminabe 私冷凍のままフライパンにのせて作ってますが、冷凍とも思えないぐらいしっとり膨らんでパンパンに焼き上がりますよ
私の場合は中弱火スタートで10分したら弱火にして、脂を途中で一回だ… https://t.co/yLMowEItKY
@inadashunsuke 弱火の加減が分からないのですが、写真のだと前後どちらが好ましいですかね?(本人じゃなくてもいいので、実践してみた人の意見でも良いから聞きたい) https://t.co/4DpqIYZHrP
@inadashunsuke 作ってみました。厚いムネ肉だったので少し強めの弱火にしてしまったせいか、皮が貼り付いてしまいました。ひっくり返して後も極弱火で2分くらい焼いたので中まで火は通りました。食べ終わった皿に肉汁が溜まるくら… https://t.co/FKmb34Y1Ih
@inadashunsuke IHでも出来ました♡ https://t.co/0bMEdETTag
@inadashunsuke 試す方は食中毒に気をつけて。