有名ユーチューバー「Aviutlショボいのに何で使ってるの?」←ツッコミ多数
・無料
・他に比べ軽量、高速
・AfterEffectsを超える多数のスクリプト、プラグイン
これに勝るソフトは見たことない https://t.co/VqmNsazLfE
みんなの反応
@YuHima_03 ヨシダAviutl使えない説
@YuHima_03 無料でここまで出来たらもう最強よ笑
Y氏のこういうちょっと変な考え嫌いだな
@YuHima_03 ほかはわかるけどAviutlは軽量なのか🤔
低スペPCだから軽量に感じるだけなんだってさ
@YuHima_03 敢えて喧嘩売るようなこと言う吉田さん嫌い(-_-)
Gesher98@Sandy→Matisse@gesher98
@YuHima_03 吉田使いづらかったからって軽視してるだけなんやろな、、、
Adobeとか高いから学生には手は出ないんですよ()
@YuHima_03 軽量は違うと思います。
Premiereがまともに使えるi3 6100のデスクトップでさえ重くてすぐ強制終了して使い物になりませんでした。
@YuHima_03 軽量(フィルタ入れるとめちゃ重い)
実況者FREA☀️🔥@底辺実況者は500人のファンを得る@FREA_YTJP
@YuHima_03 友達が使ってるの見てUIはゴミだなと思ったけど、無料であるのと出来ることの多さでそれを補ってる感はある。
@YuHima_03 そういう意見もあるんだよ
いちいち突っかからなくてもいいと思った。言いたいならリプ欄に書き込んで貰いたい。
@YuHima_03 プラグイン次第で何でもありに出来る辺り、Aviutl頭おかしい()
@YuHima_03 正直、スクリプト入れたリ高画質になったりすると不安定だし、全然軽くない。
軽いのは起動したときだけ
@YuHima_03 @emukei_813 AEっぽいのもできちゃうらしい万能な無料のソフト
無料に勝てるものなどない
とても軽くてサクサクでPentium Mでも動いちゃう
@YuHima_03 軽量ではないけど、プラグイン豊富でいいし、マクロとかも組めて最高
でもやっぱり無料って所がデカイ
@YuHima_03 プラグインで最強よ
ってか吉田がPremiere Proでやってる編集Aviutlでも普通に出来そう
@YuHima_03 プラグイン自分で作れちゃうしね
【GY所属】グリコ2872ゆっくり.net 欲しいもの買って@guriko2872ykr
@YuHima_03 @cyberrex0 あれ軽量だったのか()
んまあAdobeよりは軽いかな
おみず/Re:Apter/フォロバ100/logi信者の愛人🥤@omizupenguin
@YuHima_03 Core2でも動くのに…
KiTi(きち)(死亡)(570回目)@___KiTi___
@YuHima_03 @karutelina とにかく作業にとりかかる敷居が低い
すぐ起動するからその間にモチベが失われない