バーベキュー、居場所がない
バーベキューの何が苦手かって、誰かがめちゃくちゃ働いてて、それを見た誰かが手伝おうか!って言ったりして、私も座ってたら怒られそうだから手伝おうとするも逆に邪魔になってしまい居場所がない。誰一人ゆっくりご飯を食べたりしてない感じが全然落ち着かない。家で1人で牛丼食べてる方が楽しい。
みんなの反応
@madfatbba37564 私が経験したBBQは、ヌシが居てシステマティックに仕切ってくれたから逆に楽しかったです。「BBQ慣れしてない人はこの作業。慣れてる人はこっち」って、作業分担の割り振りが上手くて、誰も居心地の悪さを感… https://t.co/iS7EgWyGK5
@madfatbba37564 食べてるー?って皿に勝手によく分からん肉を乗せられるのも苦手です。
@madfatbba37564 私もバーベキューが参加前・中・後すべて苦手です。参加する前は「あの食材もっていくね」「ワインもっていくね」など持参物でポジション争いが起こるのが困ります。終わるタイミングもよくわからないし、途中で抜… https://t.co/XvAfv3Ux5E
@madfatbba37564 わかります!めっちゃ昔に何組かの家族カップルでバーベキューして男どもが今日いい仕事した女子ランキング言い出して盛り上がって最低でした!
@madfatbba37564 旦那の友達家族とのバーベキュー、いつもなぜか私と男性陣で片付け。
他の女どもは家の中でトーク💦何故か食べこぼしたよその子の世話までさせられる。
ゴメン、この間誘われたけど、コロナが流行ってるのを理由… https://t.co/iUcNGfXPnB
@madfatbba37564 しかも暑いし、後片付けが面倒と来ている
@madfatbba37564 子供が小さいときに家族でやるくらいが気遣いもなく幸せでいいですね。
@madfatbba37564 めちゃめちゃわかるー!
共感しかない。。。
「大丈夫!任せて!」
と言ってくれるんやけど、なんか気を使いたいが使えず「気」だけ張って、精神的に疲れるやつ。
肉食べたいなら、冷房効いた焼肉屋さん… https://t.co/VYsxY8HJ2X
@madfatbba37564 バーベキューに限らずだけど
一緒にやって楽しい人だけでやれば
なんでも楽しめると思う
@madfatbba37564 @arairuka けっこう準備や肉焼きをやりたい人っているので、そういう人はやるのが幸せなのだから任せましょう。1/10くらいお手伝いして、あれこれやってくれている人が食べていなければ「○○さんも… https://t.co/cwef2lojrE
@madfatbba37564 学生の頃、バーベキューが嫌いなんだと言ったら、変わってんねーと言われ自分は珍しいタイプなんだと思ったけど、最近になって周りにも色々面倒だから嫌いって言う人達がいて、やっとホッとした思いがあります。
@madfatbba37564 BBQ楽しい!の人は団体競技が得意な人で、そうじゃない人は個人競技が好きなのだと自分の中で解釈している。
@madfatbba37564 バーベキューの醍醐味って屋外で火起こし、仕込み、調理と仲間でやる事じゃないですかね?
全てにおいて新鮮な環境なのに、ステーキ屋に来たかのようにただ座って焼かれた肉を待つってのはお店に行くのと変わらな… https://t.co/mLdIyA4zLq
@madfatbba37564 バーベキューは「段取り力の訓練」だと思います。準備、調理、片付けまで、全てセットでバーベキューなのです。ある建設会社では、月に一回、社員の交代制で昼食をバーベキューにしているようです。「サラメシ」で… https://t.co/NdRJBjKFia
@madfatbba37564 学生時代、バイトの慰労会を兼ねてBBQする事になり○時からと言われ時間通りに行ったら先輩に怒られた
設営、野菜を切ったり肉仕込んだりの時間を言われなくても逆算し、若い奴が早く来てやるものだと…… https://t.co/nNsY8tloqs