大学講師「勉強してない人には個性がない」 →「親が脳梗塞、働くしかなくて中卒の俺には個性がないのか」 炎上
一応大学で先生もやっているので若い皆さんに知っておいてほしいと思って言いますが、勉強していない人には個性がないんです。個性を獲得するためにはひたすら己をむなしくして勉強する時期が必要で、その過程を経ていない人には例外なく個性がないんです。大事なことだから2回言いました。
@pinetree1981 @shio_take 成る程、親が脳梗塞で倒れて半身不随になって中学出る前から働き続けた俺には教養も知識も個性すら無いのか。
成る程。
それは良いことを聞いた。
無個性万歳だね。
みんなの反応
@t61mbt_2 @pinetree1981 結構誤解を招く表現ではあるのですが、
それも含めて「勉強(社会勉強)」で使われていると思いますよ。勉強と言うと、学問のイメージが強いですが、
仕事もスポーツも、それ以外の活動も「勉強」ですので。
sea-blue-sky We are not slaves of politicians@0Sen2x6VSem9umb
@t61mbt_2 @pinetree1981 @shio_take 学校の勉強だけではなく、人生の勉強もあると私は思っています。
ですから61式戦車さんには立派な個性があると私には感じられますよ。元のtweetは勉強する環境… https://t.co/a31FHMsIrD
@0Sen2x6VSem9umb @pinetree1981 @shio_take 個人的にはこの大学の先生様が生徒をどう見ているかという視点の話だと理解しています。
@t61mbt_2 @pinetree1981 @shio_take 社会に出ているということで「社会勉強」しているので個性はしっかりついてると思いますよ。多分松下さんは無意味にダラダラ過ごして貴重な時間を使うな、いろんなことに挑戦しろってことだと思いますよ
@r8KjOaQPyxrpvNZ @pinetree1981 @shio_take 強い言葉を選べばこういう否定は付いて回りますよ。
@t61mbt_2 @pinetree1981 @shio_take 学問する事で生きてきた人の価値観。世間には多様な価値観があると「物凄く勉強してる」んだから分かるはずなのに。
学生と社会全体では対象範囲が違う。生活で精一杯、ベ… https://t.co/3NXVWt604o
@u65no9TBelALt3J 学問の世界で完結させてくれるなら何も言わないのですけどね。
佐々木裕健@100日間《Billow Ⅱ》を練習する男@permusics
@t61mbt_2 境遇には同情するけど、そういう反応しか出来ないところがまさしく無個性だわ…
@t61mbt_2 @pinetree1981 結構誤解を招く表現ではあるのですが、
それも含めて「勉強(社会勉強)」で使われていると思いますよ。勉強と言うと、学問のイメージが強いですが、
仕事もスポーツも、それ以外の活動も「勉強」ですので。
@this_wataru 教科書=勉強ってわけではないので
腐ったオタクを自称されていますが
学校行かなかった時間オタク活動の勉強をなさっているようですので
それはもう立派な個性であると思います。
@pinetree1981 不登校で勉強のやり方も知らないレベルだから、私はきっと無個性人間なのですね?😲
他と違うのかと思ってたので、ある意味安心いたしました。
@butakyabetsu 高校も出てないし中学も三年の夏くらいまでですかね。
そこで大学が出てしまう時点で俺のとは違うんですよ。
まあお陰様で可愛い嫁さんも出来ましたし不幸自慢がしたい訳では無いんですけどね。
@t61mbt_2 @pinetree1981 @shio_take ほんとですね。さすが経済力なしで努力だけで勝ち取れる。経済力なんて全く関係ないと言い放つ学者様や高学歴層は違います。
有名な画家たちは決して裕福ではありませんで… https://t.co/tDSrb9n1Hp
@t61mbt_2 むしろ貴方の生き方が個性的ではないですか?
言われたくはないでしょうが、多大な苦労を強いられてきたと思うので、生きて生活しているだけで個性。
あと個性とは「他人と違うところ」という意味で、私が貴方の立場なら… https://t.co/NRPNaxteEv
@t61mbt_2 @pinetree1981 @shio_take ひねくれ者に育ってて草
佐々木裕健@100日間《Billow Ⅱ》を練習する男@permusics
@t61mbt_2 境遇には同情するけど、そういう反応しか出来ないところがまさしく無個性だわ…
@t61mbt_2 @pinetree1981 @shio_take そうだよ。
親御さんは残念だったね
ドンマイ運が悪かったね
@t61mbt_2 この人は勉強するかしないかの話をしていて、学校出てる出てないの話をしていない。よって貴方が無個性という理論は破綻しています。
貴方の人生にまるで勉強が無かったかの様な発言、自分自身に謝罪するべきです。
この人の意見も心地良くないが、貴方の皮肉り方も不愉快。
@t61mbt_2 @pinetree1981 @shio_take 普通に考えて「若い頃に死に物狂いで得た知識や経験が個性を作るよ」って話だろ
@t61mbt_2 @pinetree1981 @shio_take すげえ可哀想やな
こんな人生歩みたくないな、こんな変な奴にも育ちたくないし学ぶって大切やん