【悲報】正義マン、電車の運転士が水を飲むのにキレてしまう
運転士が水分補給してるのを見てクレーム入れるようなクソ乗客を撲滅するのが再発防止の第一歩。
JR四国の運転士 乗務中に“熱中症”訴え 駅の手前で30分間停車 | 熱中症 | NHKニュース https://t.co/ast1OsUp0e
みんなの反応
@ACDCSection @ryoumou107 あと安易に「水分補給は乗務前に行うよう指導します」なんてのたまうクレーム担当者の撲滅もセットで。
@ACDCSection 乗務員の水分補給は認めてやれと思いますわ
@ACDCSection そういうクレーム入れるヤツはこの夏エアコンなしで過ごしてもらおう
@ACDCSection @shilwi 運転席にエアコン無いの?
@ACDCSection FF外より失礼します。しょうもないクレームについてもスルースキルを付けることも必要です。しょうもないクレームも真面目に付き合う必要もないですし、その分クレーマーを助長するだけですから。
@ACDCSection @atsuji_yamamoto 電車の運転席って客席ほどクーラー効かないし、特急の運転席なんかはパノラマやらワイドやらの大型ガラスのせいで直射日光凄いんだゼェ
水ぐらい飲ましてやりな
それで乗ってるおまえの命が守られるなら万万歳やろうに
@ACDCSection @gokurakubridge 電車だけでなく、バスや介護の送迎車、タクシーなどお客さんが乗る物全てにお願いしたいです。介護の送迎中に水分取ってた、と苦情を出す高齢者の話を何度か聞きました。完璧なサービスを期待するんでしょうが、運転手も人です。
@ACDCSection 乗務員に人権ってないんだな
@edb5896309c7450 @shilwi 当該列車は窓の無いトロッコ車両なので、客席も含めて冷房が付いてないんです。
走行中は風が吹き抜ける客席と比べてガラスのある運転席は真夏は地獄でしょうね。 https://t.co/uZFarDTm6U
@ACDCSection クレーム入れる奴は誰のおかげで便利に生活出来てると思ってんだ。
サービス受けてんだから水分くらい好きなだけ飲ませてあげなよ。
それが嫌ならサービス受けるな!
@ACDCSection 乗客の安全を守るために運転中も水分補給をさせていただきます。
と言う貼り紙も必要かな
というか、勤務中や授業中に水飲ませないって一体何時代の人?
@ACDCSection 熱中症になってからでは遅い。
そのクレーマーには是非ブラック労働させるべき
そいつに対して休憩無し一服禁止、2日帰らず48時間勤務の刑を。
@ACDCSection 会社が運転士を守ってくれないからこうなるのでは。
クレームが来ないようにというかクレームが来たらどうするかを考える方がいいと思います。
@ACDCSection @gakuyasan 警官や消防士、救急隊が水分補給してるのにクレームいれてた蒙昧もいたよね。
ホント、こういう輩には、この時期に水分補給無しで仕事をさせてみたいよね。