さあ皆さん!
野口産業の繋ぐと音が変わる不思議なハコだよ
1つ12万円!
これが私が見ているオーディオの世界です。 pic.twitter.com/3TiuZxkZPV


— Noguchi Electric(@EN_gelou)Wed Aug 05 13:31:35 +0000 2020
上記は風刺です。
もちろん、SONYやONKYO等音響産業の発展に貢献している方々のことは尊敬しています。
ただ、一般人から見るとイキスギなものもあるのではないかと…
もちろん、SONYやONKYO等音響産業の発展に貢献している方々のことは尊敬しています。
ただ、一般人から見るとイキスギなものもあるのではないかと…
@EN_gelou ギター用エフェクターメーカーであるHonda sound worksのspiceというエフェクターです。
ビンテージのコイルを中に入れることでこの機材を通すだけで出音がビンテージなものになるらしいです。
ちなみに1万5000円です。
ビンテージのコイルを中に入れることでこの機材を通すだけで出音がビンテージなものになるらしいです。
ちなみに1万5000円です。
;;
@EN_gelou ワイヤーでした
誤字です;;
誤字です;;
電源タップ、レゾナンスチップ、リケーブルが「音質向上」という売り文句で売られている世界ですからね
ケーブルとかだとわからなくもないけどもうこのレベルまでくると何が違うんだ・・・って感じですし
@EN_gelou 砂詰めて重たくして中身があたかも入ってるかのようにしないと減点です
@EN_gelou 人は、激しく心を病むと存在しない声や音を聴いたり、強く思い込むだけでビタミン剤で癌を治したりします
人とは脳が全てなのです
つまり、信頼しているメーカーが決して安くはない価格をつけて「音が良くなる!」と言えば、脳が高音質に変換してくれるバイオ工学の最先端(文字数
人とは脳が全てなのです
つまり、信頼しているメーカーが決して安くはない価格をつけて「音が良くなる!」と言えば、脳が高音質に変換してくれるバイオ工学の最先端(文字数
@EN_gelou カオス的な要素も取り込まないと。たとえば花崗岩入りとか・・・🤔
たかが0.2Wだと思うかもしれないが、全人類80億人全員が同じことをすれば約160万kWも減らすことが出来る。
@EN_gelou 中身が見えるだけ良心的ですね…
大体モールドして隠してますから…
大体モールドして隠してますから…
@EN_gelou 結線は金、または銀を使わないと💦
@EN_gelou @LIVE2STRONG 内部では何も繋がってない箱。
一方はエンジンブロック、もう一方はバッテリーのマイナスに繋いでね。燃費が良くなるよ。と渡して、五人中二人は燃費が良くなったそうです🤪
一方はエンジンブロック、もう一方はバッテリーのマイナスに繋いでね。燃費が良くなるよ。と渡して、五人中二人は燃費が良くなったそうです🤪
@EN_gelou @akibablog 音が良くなる(らしい)SDカードやUSBケーブル、電源コードなど原理不明のものが高額で売られてるので、オーディオはオカルト要素が強過ぎるデス。
@EN_gelou 値段、軽く10万いきますな😅