喫茶店の閉店の張り紙が意味深すぎると話題
なんだか意味深な文章なのですが… #純喫茶 https://t.co/EHY9p5E7Iq
みんなの反応
@herpretender あ!
閉店してしまったのですかつい先日は普通にやっていたのですが
西成の玄関口にある 素敵なお店だったのでとても残念
@herpretender @akipoo 未払い賃金とかいきなり破産かましたかですかね。
@herpretender @Admiral_Kirov FF外から失礼します。
内紛が起きていると推察できますね…
@herpretender スタッフの方は置き去りにされたけど後始末をしてった、
と読めるので社長とか代表が賃金未払いで逃げたとかその辺ですかねえ。
@herpretender 佐野サービスエリア事件みたいですね、
@herpretender こういう子供っぽい表現は残念としか感じない。もっと書きようがあるのに。
@herpretender 7月中頃行ったときは閉店するとは思いもよらんかった。
数少ない酒飲まずに居れるトコが無くなって残念。
@herpretender 1月にもこのような貼紙してあったのですが一時的に復活してたんですか https://t.co/NEP9tfOVkQ
@herpretender ここのスタッフ社長・店長を恨んでね?
書き方的に
@herpretender 全国一般型の労働組合に相談して組合結成通告、社長に抗議街宣行動、地位保全、債権確保、泊まり込み行動、など、ガンガンにやれば良いのに、ねえ。
@herpretender 最近の経営者はモラルがないからなあ……。
商売は信用が第一なのに。
hahahahaha☀️営業マンは手を洗う@hahaha_japan
@herpretender 意味深です。合同会社には社長はいないはずなのに(クソリプ
@herpretender 給与未払いのまま店の金持ち出して夜逃げって所かなあ。
@herpretender とても香ばしい終わり方。
珈琲だけに。
おにヤンマ(💊大阪モデル黄-オレンジ信号!?(*_*)💊)@Oniyanma1971
@herpretender めっちゃ昔旦那の以前勤めてた職場が近くにあり、何回か行った淡い記憶が…
@herpretender F外失。
地元におる時よく行ってたサテン。
閉店したんですね。代表達は賃金未払いで飛んだんですかね?
なんにせよ、従業員の方々はお疲れ様でしたですね。
@herpretender 代表と社長がよっぽど酷いことしたんだな
@herpretender 上は補償されて下は捨てられたんでしょうね
@herpretender 上が逃げたんだな
@herpretender 動物園前商店街のカドのお店ですよね
その商店街の日本人の店員が居てるカラオケ居酒屋に通ってた頃
友人との待ち合わせ場所にしてて入った事なかった
閉店したんですね残念です
@herpretender 表記的に代表と社長がにげたんですかねぇ
@herpretender @mjnhk3 合同会社のツラ〜い感じが良く分かる…
@herpretender 夜逃げやろなぁ・・・
@herpretender 持続化給付金貰って、廃棄する人多いそうな
@herpretender ブラックな香りがひしひしと…
とても苦い過去があると見た
@herpretender @Yufugiri082 スタッフの貼り紙に
子供っぽいとか
客に確執を見せるなとかツイートがついてたけど
従業員だって人間で
この紙一枚に色々な思いが籠ってるんだと思うと
一度も行ったこと無い、遠方の喫茶店に切なさを感じますね
@Midocha17 @herpretender コーヒーだけにブラックと…。
@herpretender “合同会社”のツラいところが垣間見えますね。株式会社と違い、社長(代表社員)と社員は法的にあらゆる面で同じですから。
@herpretender 最後に言いたかったんだろうね。それだけの何かあったんだろうなぁ…💦
🏕️コンティニュー🎯 🍅😈🌸💧Liand『ゆるキャンパー』@teamcontinue
@herpretender 最近の経営者無能多いですからね
俺の会社も潰れますし
@herpretender 代表だけでなく社長、お前モカ☕️