見出し
「初デートでサイゼは無いわ〜」という言説と「初めての二人の食事でガチな店…引くわ…」の漫画の板挟みにあってる。この「間」は何処なんだ?しゃぶしゃぶ木曽路か?
みんなの反応
@hideyosino @Yamashita238 めんどくせぇなもうルノアールでいいよ
@hideyosino アジアンテイストでお茶を濁す
@hideyosino 家でコンビニ弁当食いながらゲームするのがベストですね!
@hideyosino 木曽路って法事の帰りの一族がメイン顧客のイメージ、知らんけど
英田朋(Д)(あしかがぎんこう).tiff@ZQ8HcnJ2sfK8t5x
@hideyosino 静岡県民の場合はさわやかで決まりやで。
@hideyosino サイゼだろうがバーミヤンだろうが、恋する2人にはどこだってお花畑
@hideyosino 店内の装飾にこだわりがあって高すぎない美味しいイタリアンとかどう?
_人人人人人人_
> サイゼやん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
ディーディーメガドゥードゥー@Hebereke_Buddha
@hideyosino うーん、間とってグリーンモスかなぁ https://t.co/pfwHQpkN6r
@hideyosino @kinniku12 家内との初デートはラーメン二郎野猿街道店だった僕は涙目。
5%の確率で妊婦になるドラえもん(ハイパー無職)@rikunavi_2021
@hideyosino すき家 https://t.co/UEzoF66quS
@hideyosino @kir_imperial うるさ過ぎず静か過ぎず
会話に詰まったときに間を持たせてくれる動物のいる店
そう、メヒコです https://t.co/6LBkOKQekS
@hideyosino ここはやはり、富士そば。
@hideyosino そんなお二人のために、下北沢ではおびただしい数の個性的なカレー専門店が、お待ちしています。
@hideyosino ぶっちゃけ思うがままにいけばいいと思う
どうせそこで合わないなら続かないし続けるのは苦痛
「食」って一回や二回の話じゃなくて一生だよ
@hideyosino チェーン店でなくそこそこの値段2000~5000円で割り勘でもオッケーでそこそこのオシャレで入れるお店がいいんです。
初デートって気合い入れててオシャレもしててフガフガしてるのでサイゼだと萎えるんです。でも… https://t.co/6My0CcRi0N
@hideyosino この文句言ってる人、だいたいどこがいいか聞かれても「どこでもいいよ~(にこにこ)」で返すやろ
@hideyosino マジレスすれば言説とか漫画ではなく相手の望みを汲むのが大事かと
多分前者の方はガチなレストランに引きませんし、後者の方はサイゼを楽しむでしょう
そもそも人種が違います
@73tougarasi @hideyosino 失礼します。
木曽路はガチです。しゃぶしゃぶもすき焼きもガチです。
写真は、以前ご馳走になった、和牛ひつまぶしです https://t.co/cbJITvaZGO
@hideyosino しゃぶしゃぶもあかんと思います https://t.co/Kgdd8oXQNY
@hideyosino いつも
「デートの内容に合ってればよくね?」と思う映画観に行って、隣接するレストラン入るとか、
遊園地ならフードコート行くとか…そもそも食事目的なら誘い文句の段階で「○○食べに行きませんか?」で済む… https://t.co/3BsFVgCutE
@hideyosino ちょっと前に
「どこ行くの?」
「着いてからのお•た•の•し•み」
という男に内心
『 こっちはどこ行くかで服装から心の準備からすべて変わるんだからせめてどこ行くかだけは教えてくれ 』
…というツイを見て強… https://t.co/ReJNsFHsWZ
@hideyosino 家族向けなのかカップル向けなのかで落ち着く度合いは変わります。カップル向けでもあまり仰々しいのは初回では引きますね。その辺を見極めて欲しい。店選びを済まされると自分を適当に扱われたように感じます。
@hideyosino 好きな人と美味しいもの食べに行けるんだからそれだけで幸せじゃないの?意味わかんない…(童貞感)
@hideyosino 答えは相手の好きな店に行くことですね
初デートまでにたくさんの会話をしてさりげなく聞き出すのがポイント!
相手が好きな店であれば相手が不快に思うこともないし、きっとニコニコしてくれることでしょう!
@hideyosino てきとうなイタリア料理店とかがあいだではないのですかね。リストランテでもなければ高くもないなるですし雰囲気で安っぽくもないですし。良いあいだおもうですよ。ソファーとベッドのあいだには負けるですが。猫だけに。
@hideyosino これは分(ぶん)に相応か否かで決まる単純な問題です。
職に就いて間もない若者がサイゼリヤはOKですがガチな店は引いて当然です。
仕事にもっぱら打ち込んで来たシングルのエグゼクティブミドルであればサイゼリヤでは引きますよね。
@hideyosino いいと思うのはカフェ的なこじんまりとしていながらもオシャレな知る人ぞ知る穴場な店、かなぁ…
それ以前に相手に好意的かつトーク力があれば何でも楽しいと思うけど、結局対して魅力的に思ってないから文句つけてるだけとマジレス