360℃カメラ、高温過ぎて危なさそう pic.twitter.com/rVZ1qUrce4
みんなの感想まとめ
@kwfuc 今、カメラが熱い!(物理
一応説明しておきます。
「°」……角度などで使用する。温度でも使用しなくはないが、摂氏か華氏か分からないので℃や℉を使うことが多い。
「℃」……摂氏の温度で使用する。角度では使わない。
@kwfuc なんでCつけちゃったのよ……
@kwfuc 読書が禁じられ本が燃やされるディストピアを描いたブラットベリの小説『華氏451度』は、紙が燃える温度に由来している。これは摂氏にすると233度。このカメラは火災発生装置。
@kwfuc 発火寸前じゃん(火の最低温度が400℃らしい)
@kwfuc 熱意を感じます😅
@kwfuc 突然のご連絡失礼します。ニュースサイトしらべぇと申します。
一度見ただけではなかなか気づかないと思うのですが…流石です!
不躾で恐縮ですが、こちらのツイートを記事内で引用させて頂けないでしょうか? DMにてお話伺わせて頂けると恐縮です。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
@kwfuc 身の回りを焼き尽くすカメラですねw
@kwfuc オススメの熱意がアツいw
@kwfuc 出来立てほやほやのカメラ
@kwfuc 油の引火点(火を近づければ燃え出す温度)は、300~320℃
油の発火点(油自体が燃え出す温度)は、370~400℃らしい
油の発火点(油自体が燃え出す温度)は、370~400℃らしい
@kwfuc 20°を20℃ってこないだ数学のテストで書いて
ぬるめかな?ってコメントが返ってきた…
ぬるめかな?ってコメントが返ってきた…
@kwfuc @kale_aojiru しまった
マイバック溶けちゃうな
マイバック溶けちゃうな
- 1
- 2