映画やゲームなどの架空の武器や物を再現する有名なエンジニア系YouTuber“the Hacksmith”が
「スイッチオンで4千度のプラズマの刃が伸びるほぼ本物のライトセイバー」を開発
誰もが1度は憧れる武器ライトセーバー
ここまで忠実に再現出来たのは初めてでしょう
動画はこちら↓
youtu.be/xC6J4T_hUKg pic.twitter.com/Ee7lHkp4UR
みんなの感想まとめ
@ClarkBenoist すげー!危ねえ!なんだこれ。
色別にしたところで吹いたw
色別にしたところで吹いたw
@ClarkBenoist プラズマトーチの超すごい版かな?
刀身がめっちゃきれい
刀身がめっちゃきれい
@ClarkBenoist 今度は宝石+懐中電灯verで作って欲しいw
(元ネタデッドライジング2~)
(元ネタデッドライジング2~)
@ClarkBenoist これも携帯と同じで30年後にはバックパック背負わなくても出来る様になるのかな?
@ClarkBenoist ハズブロのライトセーバーの値段が跳ね上がっていて涙目
@ClarkBenoist ガンダムのビームサーベル来たーーー!
@ClarkBenoist なんてタイトルか忘れたが、こういうビームサーベル系でコード付き+エネルギータンク必要な武器を使うマンガと小説があったような。小説だけだったかな?
@ClarkBenoist バーナーの炎が長いバージョン?
刀身がフォースフィールドで包まれてないから鍔迫り合いが出来ないね
@ClarkBenoist プラズマ刀って打ち合うとどうなるんだろう。。。
@ClarkBenoist @docjotaixxx 逆方向に持ってスイッチ付けたら軽く死にそう
@ClarkBenoist 世界は広い!あのライトセイバーを作るなんてすごいです!!
@ClarkBenoist うーん、これじゃない感。
これでは映画みたく金属とか斬ってもスパッと落ちそうにないなぁ。
- 1
- 2