リビングから何か聞こえるなと思ったら娘が水戸黄門のセリフを紙に書き出して練習してたw pic.twitter.com/7F4cFu8RDq
みんなの感想まとめ
折角なので今朝の練習の成果も貼っておきます😂 pic.twitter.com/8sEypFqw5W
「完璧に聞き取っててすごい!」というリプをたくさん頂いてますが、ママと一緒にYouTube見ながら聞き取りしたので一人でやったわけではないです😅
@rrr_graphic 確かに声に出して
読みたくなりますね
読みたくなりますね
ご息女はもしかしたら
こちらもお好きかもしれませんね
知らざあ言って聞かせやしょう
浜の真砂(まさご)と五右衛門が
歌に残した盗人(ぬすっと)の
種は尽きねえ七里が浜
名さえ由縁(ゆかり)の
弁天小僧菊之助たァ
おれがことだぁ〜!
@rrr_graphic かわいいけど何故に??
@rrr_graphic 書き出してるのすごいですね、改めて見るとすごいこと言ってるなぁ
@rrr_graphic 小さな頃からみていたからか、すらすらと言える自分。
セリフというより、リズムで頭が覚えてるなあー。
セリフというより、リズムで頭が覚えてるなあー。
@rrr_graphic かわいすぎますねww
@rrr_graphic ははーっ!( ノ;_ _)ノ
@rrr_graphic エピソードは勿論可愛いのですが、娘さんが描いたと思われるリョータさんのサムネも可愛すぎる!
娘が幼稚園児だった頃に書いてもらった絵は、今でも大切に保存。
心くじけた時のお守り代わりに、何度も良く見ます(笑) pic.twitter.com/xLhVotTQjo

娘が幼稚園児だった頃に書いてもらった絵は、今でも大切に保存。
心くじけた時のお守り代わりに、何度も良く見ます(笑) pic.twitter.com/xLhVotTQjo

@rrr_graphic 何歳でこんなにしっかりした字が書けるのですか?幼稚園だなんてすごい✨
@rrr_graphic この一連のフレーズにさぞ感銘を受けたのであろう
次は探偵ナイトスクープのオープニングの局長の口上を覚えてみてほしいなぁ
次は探偵ナイトスクープのオープニングの局長の口上を覚えてみてほしいなぁ
@rrr_graphic @111g0 助さん、拡散、みなにひろめてあげなさい。
@rrr_graphic この言い回し出来たらカッコいいもんね、わかる、わかるよー
@rrr_graphic そう言えばわたしも小さい時にやってたなあ
@rrr_graphic プレゼントで印籠渡したら、ものすごく喜びそうw
@rrr_graphic めちゃめちゃ正確に書き出してますね。
- 1
- 2