雷の一種らしいけど、
こんなの発生したら、無線設備即死 pic.twitter.com/IeCMurgtf9
みんなの感想まとめ
@JN3___ Andrei Trukhonovets氏によって制作されたCGI(Computer Generated Imagery)映像作品です。
youtube.com/watch?v=IwR14D…
youtube.com/watch?v=IwR14D…
@JN3___ 球電ですね。昔のドイツの科学者で、球電に接触して感電死した人もいるようです。
室内で発生する例も結構あるようですね🤔
@JN3___ (ほっほっほ…なんですかこれは!と思い調べたところ、日蓮さんが処刑されかけた時に、月のように光る物体が飛び、兵が恐れてしまったため処刑が断念された…とのエピソードを見つけてしまいました…これは恐れますよね…球電(きゅうでん)初めて知りましたよ…ひらたかさん…ありがとうございました…) pic.twitter.com/1QOkwzawWK







@JN3___ 球電? 建物の配電盤にぶつかって爆発音みたいな音と煙が上がって騒ぎになったのを見たことあります。普通の住宅街で。薄曇りの天気の日だったかな。
@JN3___ @ChromeBranche これは有名なCG画像ですよ。
@JN3___ 急雷ってヤツかな…?
うちの父さん、小さい頃に目の前でそういうのを見たせいか…雷が鳴る日は必ずその話をするのと、雷が怖くてブルブル震えてる💧
@JN3___ プラズマ現象か何かでしょうかねぇ?
自然界の不思議です。
自然界の不思議です。
@JN3___ 球電っぽいけど異様にCGクサイ
@JN3___ 球電現象だと思う😅
✨🔥⚡サンダーボール⚡🔥✨
魔法やアニメや
マンガでは
お馴染みの単語だけど
実際に有ると思わない人が
殆どです😅
✨🔥⚡サンダーボール⚡🔥✨
魔法やアニメや
マンガでは
お馴染みの単語だけど
実際に有ると思わない人が
殆どです😅
- 1
- 2