3位まででお腹いっぱいになる pic.twitter.com/mhZLWOjuCw
みんなの感想まとめ
@kimehito タイトルの長さもそうですけど、職場で冷遇されて「俺の評価はこんなもんじゃない、俺の実力を正当に評価する職場なら凄い成果を出せるんだ」って思ってる人って予想以上に多いんですかね(´・ω・`)
@kimehito ポテチの事を「形が悪くてキッチンを追放されたジャガイモの俺が最強の料理人に薄くスライスされてカリカリに揚げられたら大人気商品になりました~今更肉じゃが?もう遅い~」って呼んでそう
@kimehito 帰ってこいシリーズ
@kimehito @shogunate2020 いやもう一位だけで素晴らしい読後感
@kimehito 母数が多すぎてこれくらい分かりやすくないと読んで貰えないんだろうけどここまで長いとそれはそれで目が滑りそうな気がするんだかなあw
@kimehito AIで自動生成してるみたいだぁ・・・
@kimehito 最近適当に掘ってきたやつ読んでたからランキング見てなかったけどこんななのか……
@kimehito 読者層が容易に想像できて胸が痛い
@kimehito 年々長くなってるらしいので
数年前の感覚、
つまり数年かけて
なろう→書籍→漫画→アニメ
とかになった時点の感覚が「なろうっぽい」んじゃないかな
大多数の人は
その間になろうは長くなってる
数年前の感覚、
つまり数年かけて
なろう→書籍→漫画→アニメ
とかになった時点の感覚が「なろうっぽい」んじゃないかな
大多数の人は
その間になろうは長くなってる
知らんけど
@kimehito 何というかこう『メールの件名に本文書いちゃった』みたいな感じですね……
@kimehito 全部帰ってこいは草
@kimehito @mercenary_p タイトルっていうか事の顛末って言った方がいい
@kimehito もう二~三行足して、タイトルで完結していいんじゃないかな?中身の情報量も大差ないだろうし。
@kimehito タイトルだけで内容分かるのは嬉しいですけどどれも似たり寄ったりなのが
- 1
- 2