これが何だか分かる人 RT。 pic.twitter.com/pJbyTDQW66
みんなの感想まとめ
@animenetabot 500円玉貯金のやつですよね、、? pic.twitter.com/BkaWMQJDFF

@animenetabot 昔高校の生物の先生が、これの蓋と底に穴を空けて、紐で繋げて、神経の髄鞘の説明しててわかりやすかった pic.twitter.com/s42Y8h9lM7

@animenetabot 知らな人のために
フィルムカメラは後ろが開いてこのケースに入ってるフィルムを入れて撮るんです
ちなみに1つのフィルムで撮れるのは36枚だけ pic.twitter.com/2f93go1eWd
フィルムカメラは後ろが開いてこのケースに入ってるフィルムを入れて撮るんです
ちなみに1つのフィルムで撮れるのは36枚だけ pic.twitter.com/2f93go1eWd

@animenetabot フィルムケースじゃないの?
@animenetabot @ponkotan_tw 輪ゴムと割り箸でコロコロ
走らせた事しかないから
走らせた事しかないから
分かんないな…😚
@animenetabot 今は貴重なフィルムケース
小物入れるのはちょうど良いんですよね。
小物入れるのはちょうど良いんですよね。
M3のセットビスが入って未だに使ってますよ。
このケース100均で作ってくれないかなぁ。
@animenetabot 小さい時はお菓子のこのラムネだと思ってた。ラベルを剥がしたらそうなると思っていた。 pic.twitter.com/KBYRpT2B0S

@animenetabot 編み物の小物入れとして使用してます👍 pic.twitter.com/WcphT3Xoia

@animenetabot 35㎜のフィルムケースですね
たぶん富士フィルム
当時はメーカーごとに
ケースも違ってたような?
たぶん富士フィルム
当時はメーカーごとに
ケースも違ってたような?
@animenetabot @eAUAfy2kLUjmJRw ギザ10を貯めておくためのケース
@animenetabot 小さい頃に円盤鉄砲の弾を入れる容器として使ってました。
これがまたピッタリ入るんです pic.twitter.com/txfxDwsyr6
これがまたピッタリ入るんです pic.twitter.com/txfxDwsyr6

@animenetabot @pikkoro_kororin フィルムが入ってるケース!
500円玉を20枚(1万円)を入れてたなぁ〜
500円玉を20枚(1万円)を入れてたなぁ〜
@animenetabot フィルムケースだ。よく看護師をしてる母親たくさん持ってきて他の病院に発送してたな
今はクラウドでどこでもカルテ見れるから時代の流れですね
今はクラウドでどこでもカルテ見れるから時代の流れですね
@animenetabot @chako_h カメラフィルムのケース?
@animenetabot 美大受験する際、自分が良く使う色をいい塩梅に水で溶いたものをこのケースに詰めて会場に持って行ってました(絵の具を溶く時間を短縮する為)懐かしいです…🤗💕💕
- 1
- 2