こちらは今年5月にラトビアで撮影された映像。のそのそと道路を横断するハリネズミをカラスがつついて急かします。道路に硬いナッツを落として車に割らせることで知られるように、カラスは道路が危ないことをしっかり理解した上で、ハリネズミを助けようとしていたようです。
pic.twitter.com/fJyGNKQZgD
みんなの感想まとめ
@epinesis カラスの意図はどうあれ、ハリネズミが「ススススス、ぴた」ってなるとことか、カラスがちょいちょいと優しくつついてるところとか、心の中のかわいい袋がいっぱいになりました(´・_・`)
別種の動物同士が仲良くしてる動画ってなんでこんなにもキュンと来るのか。犬と猫とか。
別種の動物同士が仲良くしてる動画ってなんでこんなにもキュンと来るのか。犬と猫とか。
@epinesis 後ろから押してあげてる様に見えるけどなあ
この動画では分からないけれど、動物が他の生物を助ける事は普通にあり得る事だから、可能性はあるとみても構わないと思う。
この動画では分からないけれど、動物が他の生物を助ける事は普通にあり得る事だから、可能性はあるとみても構わないと思う。
@epinesis カラスが別の生き物助けることなんかあるのか?
@epinesis もしかすると、ただ虐めてただけかもしれない……💧
youtu.be/LRjkCY-u7fg
youtu.be/LRjkCY-u7fg
@epinesis 他の方があげてた動画も観たら虐めてるけど、どんくせーな!って感じだけど道路のは助けてますよね😅
@epinesis 真っ黒なカラスが善行を繰り返し白くなっていくお話()
@epinesis 犬とか猫だったら優しいとかよく言われるけど、助けた側がカラスだった途端に疑いの声が多数…。
@epinesis ん~… カラスがハトをつつき回して(虐めて)
ハトが動かなくなったと思ったら、カラスがハトを喰い始めて…
という場面を見た自分としては… う~ん…★
ハトが動かなくなったと思ったら、カラスがハトを喰い始めて…
という場面を見た自分としては… う~ん…★
@epinesis 出来るだけお尻つついて急かしてるように見える
@epinesis カラスかしこいから、色々わかってても不思議じゃない。・・・と思う。いいもの見せてもらいました。
ありがとうございます🥷💖☺️💖
いいカラスだな☺️ pic.twitter.com/7SJMgJcO9d


ありがとうございます🥷💖☺️💖
いいカラスだな☺️ pic.twitter.com/7SJMgJcO9d



@epinesis 最後の所‥ほらこうやって登るんだよ!‥こうやって!って言ってるよう☺️
どう見ても虐めてる嘴の強さではない気がする。
ライオンの雌が餌である狐の赤ちゃんを雄ライオンから守ったり餌である迷子の子鹿を保護したり動物は時々母性が目覚めるからこの鳥も雌かもしれないですね。
どう見ても虐めてる嘴の強さではない気がする。
ライオンの雌が餌である狐の赤ちゃんを雄ライオンから守ったり餌である迷子の子鹿を保護したり動物は時々母性が目覚めるからこの鳥も雌かもしれないですね。
@epinesis カラスは、鳥の中でも後ろにバックしたり
複数の走り方 歩き方を状況で使い分けることが出来る
仲間の死などを理解でき人間の顔を識別可能
複数の走り方 歩き方を状況で使い分けることが出来る
仲間の死などを理解でき人間の顔を識別可能
@epinesis カラス『そこにおると危ないんやで!?』
ハリネズミ『いまどくよー…』
カラス『早よどき!?』
ハリネズミ『わかってるってー』
カラス『じぶんのろいなー…轢かれても知らんで!?』
ハリネズミ『いまどくよー…』
カラス『早よどき!?』
ハリネズミ『わかってるってー』
カラス『じぶんのろいなー…轢かれても知らんで!?』
みたいなw
@epinesis 最後に車に向かってお辞儀したら完璧だった
- 1
- 2