見出し
素晴らしいな。着工までに用意できなきゃ着工取り消しもありうるとか。 >
、事前積み立て義務化へ 神戸市: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
みんなの反応
関西連合とかいう半グレ首長集団に振り回されないように、頑張ってほしい。
@fukushimanohito 六甲山系は崩落しやすいですからね…(^^;)
麓住民の命に関わります。
写真は台風で山頂近くから中腹まで一気に崩落した菊水山です。 pic.twitter.com/80TJQqDuvp

麓住民の命に関わります。
写真は台風で山頂近くから中腹まで一気に崩落した菊水山です。 pic.twitter.com/80TJQqDuvp

@fukushimanohito これは国が義務化と罰則規定を付けてやるべき事だと思うのですよ。
@fukushimanohito 建設→災害→倒産→放置→危険だから税金で撤去。
外資がやったらそんなやり方まかり通るでしょうから、当然の義務と思いますね。
外資がやったらそんなやり方まかり通るでしょうから、当然の義務と思いますね。
@fukushimanohito @SmartRadio2019 詳細知りませんが、できれば外出しで財源を担保。倒産して夜逃げしてもカネを確保。さらに言えば非課税措置を、これは国が動く必要がある。内部で積み立てても、本当に使われるかは別。実効性を抑えて理想的なモデルを築き上げていただきたい。
@fukushimanohito 西日本豪雨で被害が出る前に気付いてほしかった…
実害のあった所でこういったルールが整備されるまで2年以上と考えると
全国にこういった流れが浸透するにはどれほどかかる事か…
実害のあった所でこういったルールが整備されるまで2年以上と考えると
全国にこういった流れが浸透するにはどれほどかかる事か…
@fukushimanohito そもそも民主党の管総理大臣がソフトバンクと結託して馬鹿な日本人からお金を集めて自分達が儲ける為だけに作った法律だから穴だらけですよね。それを塞ぐのがどれだけ大変なことか。悪夢の民主党の負の遺産。
@fukushimanohito 1ha以上の面積…いや面積は問わず
全国一律で義務化して欲しいな。
全国一律で義務化して欲しいな。
@fukushimanohito @CyberjunkerH 事業を始めるにあたり、維持管理費や耐用度や廃棄リサイクル費用、環境整備費等を見込んで設置運営していくのが当たり前だと思うのですが…
この売電事業は当たり前の経費を織り込んで無いのでしょうか?その上で利益があるから設置したのではないのでしょうか?
教えて?いただけますか?
この売電事業は当たり前の経費を織り込んで無いのでしょうか?その上で利益があるから設置したのではないのでしょうか?
教えて?いただけますか?
@fukushimanohito @PULSAR_N14ENKEI これやるなら、原発の撤去費用まで積み立て義務化してほしい。
@fukushimanohito 災害の補償も積立必要じゃないの
@fukushimanohito ほら、君ら、もう、もやウイン忘れたやろ
@fukushimanohito 粗大ごみの処理は責任を持ってしてもらわないとね。
@fukushimanohito これは前から言ってました
素晴らしい‼️
素晴らしい‼️