古のネット用語わかんないよ〜!
古のネット用語わかんないよ〜! pic.twitter.com/hwnMTKulyP
みんなの反応
dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%8D%…
取り上げたスラングの9割くらいここに載ってると思われ🤗
取り上げたスラングの9割くらいここに載ってると思われ🤗
@Harpuia_tomo コックカワサキがわかるやつがkwskを知らないはずない(名推理)
@Harpuia_tomo 『ほかる』だけわからない…
あと微レ存が『徴レ存』になってますね
あと微レ存が『徴レ存』になってますね
@Harpuia_tomo orz知らない人もいるのか…orz
@Harpuia_tomo wが画面占拠してた頃のニコニコをもう一度見たい
@Harpuia_tomo @Mr_HeadArrow 今も生きてる用語もありますよ
その名も「w」
今だと「草」っていわれてますけどね
元々はネトゲで(笑)とかの感情表現で打つのが面倒なので「w」だけで表現してた
そこから現在の「草生える」に進化した
その名も「w」
今だと「草」っていわれてますけどね
元々はネトゲで(笑)とかの感情表現で打つのが面倒なので「w」だけで表現してた
そこから現在の「草生える」に進化した
@Harpuia_tomo ageるなsageろ
@Harpuia_tomo gkbrもうゴキブリにしか見えないwwwwwww
@Harpuia_tomo 今北産業は枠入った時に言ってた 主にニコ生
@Harpuia_tomo 微レ存は古のというか単なる淫夢語録では……
@Harpuia_tomo ROMっていたかったが…全部わかる悲しみ…
@Harpuia_tomo @murrhauser 古(いにしえ)ではなく、せめて昔(むかし)と言って欲しかった。カナシイ
@Harpuia_tomo kwskの読み方、バイク板ならあってる