ワニが水面から顔を出しているとき、水中では衝撃の姿勢だった…
ワニが水面から顔を出しているとき、水中ではこんな姿勢で泳いでるらしい。なんかかわいい。 https://t.co/GAMtsDKm1q
みんなの反応
@ichiipsy 尻尾だけで泳ぐ時も
https://t.co/rdchbILLCI
@ichiipsy @yukumaruzzz 武井壮「ワニは水中では二足歩行の体勢になっててボディガラ空きなんで、
ボーーーーーンッッ👊して、
ワニは顎開く力弱いんで、ビックリしてるとこを顎掴んで、地面にビターーーーン!!ですね。」
@ichiipsy 大人のスイミングスクールに通ってた頃
私のほとんど上下しない目だけ水面に浮かんでみえるような平泳ぎが
ワニのようだと言われてた
これ見ると私の方がちゃんと泳いでると思う😁
参照元:https://t.co/JUYTJJvrfe
@ichiipsy 前足、後ろ足動かさずに進んでるってことは、
見えてない尻尾がめちゃ頑張ってるのか?
かわいすぎる…
@ichiipsy 想像してたのと違う…☺️💕
karaage🥟@Vにハマってしまって抜け出せない@karaage11151
@ichiipsy もう、笑ってしまいました、「ンンッフッフフッフ」我慢しようとしたけど仕切れなかった変な笑い声が
@ichiipsy 体の2%しか水面には出ない為溺れた時に助けを求めて手を上げてしまうと顔を含め残りの身体が水中に沈んで余計に溺れると言いますので、このワニさんは正しい🐊
米田将司@からだすてき塾パーソナルトレーナー加古川姫路高砂@yoneda_masashi
@ichiipsy 泳ぐというより、漂ってる😅
てゆうか、顔出したら泳げないカナヅチさんやん(笑)
@ichiipsy 正面から抱き着きたい
@ichiipsy 強いとかわいいの最強生物ですね