フェラーリが横から突っ込んできて勝手に死ぬ →こっちに一割賠償金が来る
???「任意保険かけなくても私は事故しないから大丈夫!」
ワイ「1年目の若い医者が3000万のフェラーリで脇道からお前に突っ込んできて勝手に死んでも、お前に1割責任が来る。自分は悪くないと思ってもそうなる。その時の賠償金、はらえるか?」 https://t.co/GU2sXzHh1e
みんなの反応
いや、医者なら5億くらいは行くか…
これで過失相殺されたら、コッチは事故で食らわされたぶんの治療費も修理費もビタ一文もらえないのに何千万という借金背負うことになるんやぞ
@hydehide555 止まってないと過失割合0にならない法律どうにかする必要あると思うんですよね。
信号無視の車が横から突っ込んできても1割悪いってわけわからんし。
【実績解除】1万いいね
報酬 : 猫画像クレートx4
みんな大好きぬっこぬこ
白が「にゃー」で黒が「みゃー」
さあ愛(め)でるのだ皆の衆! https://t.co/5cgrtfnOUr
@hydehide555 人の値段って
職業で変わるんすか?(無知)
@hydehide555 殺さないまでも下手な後遺障害残す怪我をさせた場合もとんでもない額を支払う事になるケースが… https://t.co/Q5MnGsdt6R
六線沢~Яokuƨenzawa⋈~@Exodus_Solidus
@hydehide555 ???「そんな事故起こす可能性なんてすごく低いでしょ
私はそのへんの人間より注意深く運転してるし」
┐(´д`)┌
うわ〜1万いいねいきそう!
というわけ(どういうわけか)で1万いいねでうちの可愛い猫画像が実績解除されますwww
お楽しみに!
@hydehide555 これなー。
一定額以上は担保しないようにすればいいのにな。
金持ちしか買えない高級車なのにな
@hydehide555 保険に入ってなかったら借金…賠償責任……と巷ではよくいいますが、現実は無保険者から徴収する方法がない場合、泣き寝入りにしかならないんですよね。
懲役なり強制労働なりなんらかの仕組みが欲しいところですね。
@hydehide555 @h7lastrun 任意入ってないと、車通勤出来ない。認めて貰えない。だから、その時点で車通勤しか選択肢ない人はその仕事諦めるんだなぁ。
@hydehide555 道路壊れたり電柱とか折れてたらその修理費三割がAさんの負担で事故原因になったB医者の車や過失利益分は関係無くない?前に信号無視と当たった事故だとそうだった。あくまでも加害者、被害者が明確なら加害者側の損失分は関係なかった。保険会社とか事故内容で違うのかな?
@hydehide555 私の勤務先では、車通勤の従業員には半年ごとに車検証、運転免許証、自賠責・任意保険保険の証明書の提出が求められ、いずれか1つでも期限切れだったり、入っていない場合は車両通勤が認められません。
【実績解除】2万いいね
報酬 : 猫画像クレートx4
みんな大好きぬっこぬこPart2
今回はクールが売りの「にゃー(白)」限定クレート!
さあ、さらに愛(め)でるのだ皆の衆! https://t.co/XTiTGggr9f
@hydehide555 @kanenariT 確かに❗昨日ZOZO前澤の動画で見た車が3.5億😱これに当たったら、当たられたら建て直しの効かない事態が起こりますよ‼️😱
レンタカーでもケチって保険を付けないと追突事故でも車が動かなくなったら免責で数万円払うことになりますよ‼️😱
保険はすべてアリアリで行きましょう‼️🤣💕
@hydehide555 互いに動いていたら結局、10対0にはね。一時停止を無視してこちらの右側から突っ込んできたヤツがいましてね、当たられた衝撃でこちらは道沿いの駐車場に突っ込みました。相手が100%自分が悪いと認めたのに、駐車場の壊れた塀と停めてあった車の修理費がこちらの任意保険からも。(^-^;
@hydehide555 今任意で2万払ってるんですけど、来月から1か月に1回乗るかどうかになります。
この場合でも任意は払ってた方が良いのですかね?
@hydehide555 @bundoukan 事故しないから大丈夫!とか教習所でのかもしれない運転の破綻w
@hydehide555 職業関係なしにこのパターンあるある
優先車がいても目の前横切る
今日あったしかも後ろ車なしの状態
急ブレにクラクションならしたらん?みたいな顔してた あほか優先車が減速しなきゃいけない要素作り出しておいて知らんぷりかよ
一台ぐらい我慢しろや それで事故率下げれるなら安いもん