24時間テレビより競馬のほうが寄付してる その差は340倍
王様(itaru tabata)@4jkVVVypJ6CDaPf
衝撃の事実をお知らせ。「24時間テレビ」が42年間で集めた寄付金の総額は約397億円!
中央競馬会の2019年の国庫納付金は3200億円。つまり、340年くらい愛が地球を救うと、競馬ファンが1年で国に納めた金額と同じになります。すごいですね!
#怒られそう
みんなの反応
@4jkVVVypJ6CDaPf @rodykid ってことは馬券を買ってる俺たちは毎週地球救ってるってことですね!
@4jkVVVypJ6CDaPf マラソンじゃなくてチャリティー競馬やればいいのに。
@4jkVVVypJ6CDaPf @otk1987 俺が昔溶かした数万円の金が地球を救ったと思うと悪くはないなw
@4jkVVVypJ6CDaPf 宝塚記念1レースだけで50億円寄付してますからねえ。競馬は社会に還元されていますよ。
@4jkVVVypJ6CDaPf JRAが救っている地球の数がスゴイ(笑)
@4jkVVVypJ6CDaPf 俺も含め、馬券買ってる奴らは救われてるか微妙だけどな
@4jkVVVypJ6CDaPf きっとギャンブルとチャリティー番組を一緒にするな!って文句つける人もいるんでしょうね(´・ω・`)
出した金の額の方が大切ですよ(´・ω・`)
@4jkVVVypJ6CDaPf 競艇、競輪、競馬、宝くじなどの売り上げの一部は福祉費に回されるので、適度にお金を使うギャンブルは世界を救う。
@4jkVVVypJ6CDaPf @44matsu193 甘い汁を吸い続けたTV局の
連中が飲み食いに、懐に入れた額は
はてさて、、、巨額には違いない‼︎
愛はTV局を救う❗️だろっ⁉️
宝くじはみずぽを救う!
みずぽは半島を救う!
と同じ構図❗️
@4jkVVVypJ6CDaPf 徳光和夫さんの貢献ははかり知れず。
ありがとう、競馬。
ありがとう、24…場あるボートレース。
森中ティーポットマン(陶器)@Aliceisverycute
@4jkVVVypJ6CDaPf 人間より馬が走ったほうが面白いからなぁ
@4jkVVVypJ6CDaPf @graiq_grateful そんだけの金を集めても未だに愛で地球が救われないの、なんか罪深いけど人類の真理だなぁって。
@4jkVVVypJ6CDaPf (知ってたけど、感動○ルノのオ○ニー番組)
@4jkVVVypJ6CDaPf 1回 VS 1年 というトリック
@4jkVVVypJ6CDaPf ギャンブル依存で、生活保護になればその費用は全部税金。依存症の治療、犯罪、家庭崩壊なども含めギャンブルによる社会的損出は巨額になると思うぞ。競馬で最も潤っているのはJRAだ。24時間テレビも日テレが一番潤うんだろうな。
英田朋(°Д°)(あしかがぎんこう).tiff@ZQ8HcnJ2sfK8t5x
@4jkVVVypJ6CDaPf 南関船橋競馬でもスポンサード競走を持ってる汐留の局に不都合な事実突きつけるのやめてさしあげて( ゚∀゚)w
@4jkVVVypJ6CDaPf @kanegon1982 馬券買えばいいんだ(;´∀`)
@4jkVVVypJ6CDaPf 公営ギャンブルにせよ、宝くじにせよ、後ろめたい気になる必要はありません。
福祉やまちづくりのために政府や地方政府のために寄付していると思えば。
競馬は農林水産業の振興に寄与するので、どんどんすってくださいw。
@4jkVVVypJ6CDaPf しかも、24時間テレビって、OAが終わった後でも1年間は募金集めてるからね…
その結果を持っても、42年間で397億円…
に対して、中央競馬会は1年間で3200億円。
競馬ファンはすごいなぁ( ̄▽ ̄)
#24時間テレビ43
#JRA