スイカバーで小学生の男の子を救った話
仕事帰りにコンビニ寄ったら40代くらいの女性に「すいません、〇日に小学生の男の子にスイカバーわたしませんでしたか?」と聞かれた。確かにその日仕事帰り(めっちゃ暑い時間)にコンビニ前で蹲ってる男の子にスイカバー食べさせたので「はい…… https://t.co/5t4efZlfvq
みんなの反応
どうやらその男の子のお母さんで、遊びに出た先で鍵をなくして家に入れずコンビニに行ったものの躾を守って入ることができず日陰で時間潰しているうちに気分が悪くなったそう(熱中症)。
@himerdic スイカの帽子が気になって検索してみたら、世の中沢山のスイカ帽子があって困惑しましたw https://t.co/ZIs47jteqD
@himerdic うちは熱中症対策にスイカの帽子被ってましたが… https://t.co/kSReDtZ8UC
@himerdic ええ話やなぁ…
でもスイカさんで通念されているのなら、サカナくんみたいに毎日同じものを被っているのか、スイカにバリエーションがあるのかが気になる…。たまたま買ったジャケットにスイカの皮を感じて、ネットで海外から… https://t.co/dIJp3xBLjT
@himerdic @sasamotoU1 その子の親御さんがまともでよかった。善意を悪意にする時代だから、読み終えて安堵しました。よその何処だかわからない地域の出来事であれど、情けは巡りめぐるので、スイカ帽子のお姉さんに人の親として感謝です。
@himerdic スイカに便乗させて(うちのハム見て)下さい🍉 https://t.co/Jh9PPkR3Bp
@himerdic FF外より失礼いたします。
素敵なお話に私のすいかも便乗させてください🍉
すいかエプロンワンピとすいか帽子を作っております🍉 https://t.co/297Qw5GQMo
@himerdic 優しくしてもらう→感謝する
の、当たり前の流れで安心しました。
最近は優しくした→迷惑or怒られるorたかられる
みたいな話も多いですからね…
体調が悪そう、様子が変に気がついて声をかけることさえ躊躇われる… https://t.co/rrHWXWgqne
@himerdic こういうお話の聞けるTwitterが好きだな。
@himerdic こんなのもあります🍉 https://t.co/YhpBbXXO5t
@himerdic スイカの精は暑さに苦しむ子供にスイカバーを与えて去る。
という都市伝説が生まれるのも時間の問題です。
@himerdic スイカの帽子被ってスイカバーくれる姉さんとか、スイカの精かな?🍉
きっと親御さんは「トトロいたもん!」と言われた気分だったでしょう🤣
porkいーあーる( ‘ᾥ’ )ffcc8/27@ccs_crow
@himerdic @delichicken1232 スイカバー食べたくなってきた。これは巧妙なステマ
@himerdic 熱中症だけでなく血糖が下がってて頭回らなかったのもアイス食べて改善できたのかも>隣のおばちゃん家にお邪魔することを思いついて
いずれにしても夏目さん素晴らしい!
@himerdic 先程から私の脳内で、
ゼータガンダムのテーマ曲ががが… https://t.co/hpldNH3Ji1
@himerdic 素晴らしい行動ですね😊👍️ https://t.co/F29jqoDGFs
@himerdic @rupe517 もしかすると、倒れてしまっていたかもしれない子を助けられるなんて素敵です。心温まります
@himerdic 出川哲朗とか言われなくて良かった。 https://t.co/kgzIMXuLEh
@himerdic こんなのもスイカベイビ~ https://t.co/huhPKk4uxI