国際宇宙ステーションから切り離した後の宇宙船からの映像!
川﨑 吾一 /宇宙ベンチャー Yspace@GoichiKawasaki
これはすごい!初めて見た!
国際宇宙ステーションから切り離した後の宇宙船からの映像!
#NASA
https://t.co/yVOZUZvkdP
みんなの反応
@GoichiKawasaki こちらのリプライに色々情報が出ています。
ついでに、この動画をフルスクリーン表示にして
<<片目で>>
見ると立体映像感が凄いです。
https://t.co/JxFYVkjCBb
@GoichiKawasaki @Amazake_Write BGMいらねえ
無線や駆動音が聞きたかった
再接続した時に絶対いい音したぞこれ
@GoichiKawasaki @anri_kawamitsu 2001年宇宙の旅 と言うSF映画がありました。そのシーンを思い出すような…その映画も、美しく青きドナウ…まさしくこのBGMが流れてましたよ😊❗️
@GoichiKawasaki @chronekotei リアル「2001年宇宙の旅」ですね❗️いやあ凄いわ😱💦
@GoichiKawasaki @murrhauser 足下の地球の動きを見れば、
宇宙STが物凄いスピードで航行してるのがわかる。
簡単そうだけどひとつ間違えば大惨事ってのもわかった。
@GoichiKawasaki @murrhauser 特撮とか映画と言われても納得出来る画像だが、実物だというのがまた凄い
@GoichiKawasaki 40秒付近の画面右側にある、ソーラーパネルの裏側がビラビラしてるのは、一体なぜなのでしょう?
借金ほんのり2億えん。タケソの脱サラ大家さん@宮内庁御用達@janjakadai
@GoichiKawasaki @araichuu 🔴 真空だからか被写体が透き通るように見えるのも
すごい!
あと、ドッキングするときに右側の【帆?】が敗れてて
多分振動(風じゃないですもんね。。)
でビラビラしてるのが気がかり。。w
大丈夫なんですよね??
@GoichiKawasaki やはり、音楽は、そうじゃなきゃね。
@GoichiKawasaki 綺麗だし凄いけど、下に地球が見える辺りから凄く怖くなりました(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
ソラP.T.A@今日から・・・・・・・闘病生活(R2.5.4)@aka_sisi
@GoichiKawasaki これが行われてる実際のスピードてどのくらいなんだろ❓
相当速いと思うんだけど…
@GoichiKawasaki BGMチョイスでカウボーイビバップを思い出しました。教訓教訓
@GoichiKawasaki 宇宙行ったら美しく青きドナウで涙腺崩壊😹
@GoichiKawasaki @NB1685 令和世代は宇宙関連事業に携わるといいよね。
#宇宙めし って関わり方もあるようだし、間口は広いよね。
個人的に注目は、重力って作り出せるのかな? ってことかな。
@GoichiKawasaki @sasamotoU1 特撮じゃなくて本物を撮影した映像という点が凄いと思う。
@GoichiKawasaki なんか最後ディープキスに見えるのは私だけwww? https://t.co/76iTPHn8CF
@GoichiKawasaki このBGM選んだ人は、分かっていますねえw
@GoichiKawasaki これしかないというBGMでした
@GoichiKawasaki @num1 ほんとSF映画のような、現実の世界なんですよね。