「本当に頭がいい人」論争まとめ
「じぶんが理解できないことを話している人」のことを、すぐに「聞く価値のない話をしている人」というフォルダにブチ込まないことを「知性」だと思う。むしろ「じぶんが理解できないこと」で世界は覆われている訳で、「本当に頭のいい人は説明が上手いはず!」的な論を乱用すると、一気にバカになる。
みんなの反応
「頭がいい人は難しいことを簡単に説明できる」というが、簡単な説明はどこか胡散臭い。説明するために、膨大な情報を省略し意図的に取捨選択して編集されているので、説明側の意図が入り込む隙が多くなるからだと思う。
「本当に頭のいい人は難しいことを簡単に説明できる人」は、定期的に話題になるが、頭の悪い人が、頭の良い人を「頭が良い」と理解できる基準がそれだからでFA。
例えば、藤井聡太の本当の凄さが分かるのはトップ棋士だけ。
「本当に頭がいい人は、難しい事柄をわかりやすく説明できる」という、願望に由来する思い込みは、甘い言葉で他人を騙して金を稼ぐ人間にとって都合が良すぎるから危険。わかりやすくするためにはそこに至るまでの経緯や議論など多くの背景を省く必要があり、省いた部分が実は最重要かもしれないので
からからまる@寄らば大樹の日陰お嬢様@karakara_00
「頭のいい人はばかにでも分かりやすく説明できる」っていうのが正しいかどうかは知らんが
「1部の業界でしか通じない業界用語を使って説明してくるやつ」はウザイということは分かるぞ。
本当に頭がいい人は、バカでも怯えぬようにカルトな映画を教えたり泣ける本を選んだり一人でも生きていけるようにする
本当に頭がいい人は、難しいことをお嬢様言葉で説明できます。
頭の良い人の定義が話題になっているようで、「専門的なことを簡単に話せる人」が頭のいい人だとか、いやそれは違うだとか、皆さま思い思いの頭の良い人像があるのだなあと感じました。ちなみに、頭が良いかどうかはレーティングが橙以上かどうかで決まっているので、上のような議論はナンセンスです。
本当に頭がいい人なのでその辺を歩いている猫に人間界の一般常識を簡単な言葉でわかりやすく説明していたら警察に職務質問されたことある
本当に頭がいい人の言ってること全然わからなかったんだけど本当に頭ががいい人が百合の話をするとわかり始めたの、百合の話をすると俺の知能が1000倍になるか百合の話をすると頭がいい人でも知能が1000分の1になるかどっちかだと思う
☀️朝焼けのがっしー🌄関西近距離🚚大型ドライバーの日常🚚💨私の仕事は笑顔の種蒔き😄🌱📦@morning_gassy
🌈おはようございます🤗
【すぐに出来るストレス解消法】
誰もが抱えるストレス
解消するにはどうしたらいいの?
って人の為に
ストレスは脳の中にある偏頭体から出るホルモンが原因
その正体は闘争逃走本能
戦うか逃げる
言い換えるとすぐ… https://t.co/Y2oT5Gu5fX
「頭いい人は説明上手い」の対偶は「説明下手な人は頭悪い」なので、自分が理解出来ないのを相手のせいにしているだけな気がする
詐欺師は簡単なことを難しくし
頭のいい人は難しいことを簡単にするらしいです
ということは話が長くて要点を掴まない人は詐欺shi(文字数
「頭のいい人はバカにもわかりやすく説明できる」っていうのは「誰が頭のいい人なのか」を決める権利をバカが保持することになる制度だからダメ
「カラスは光るものが好きなのになぜCDはカラスよけになるの」
「カラスは光るもので遊んでて遊ぶ鳥は頭がいい。CDがカラスに有害という訳ではなくて、人がカラスを追い払おうとしてることを理解するの。頭が良くて考えすぎちゃう。好きなもの… https://t.co/o0rocqIuoR