ペットを残して出かけるときはリモコンを隠すべき →勝手に暖房にして熱中症に
フォロワーさんのツイートで思い出したんですが、わんちゃん猫ちゃん飼ってる方お出かけする際エアコンのリモコンは隠してください。テーブルに置いて出かけて、わんこが冷房から暖房にしてしまい、二頭亡くなる痛ましい事故を聞きました。
リモコンは動物の手の届かないところにお願いしたい。
みんなの反応
@kinoko52169 ウチのワンコは母の寝床のTVのリモコン押して、布団に寝転んでTV見てました(実話)
@kinoko52169 暖房←設定温度より低い時に暖房をかける
冷房←設定温度より高い時に冷房をかける
なので、夏の部屋に暖房をかけると、ひたすら冷房が流れてこず、エアコンをつけててもつけてないことになります(という、理解出来な… https://t.co/UrXmdkHE5y
taigo nakajima a.k.a noppe@noppe18
@kinoko52169 @raichijuice Nature Remoなどのスマートリモコンも便利です。スマホのアプリからエアコンなどを操作出来る様になるので、元々のリモコンは壁のホルダから外さなくなります。また、温度センサー… https://t.co/CKziNhsYOY
@kinoko52169 知り合いの家で聞いた話では、家主が出かけてる間にステレオスイッチが押され、音量が爆音になっていたことがあるそうなので、リモコンは気を付けないといけないですね
@kinoko52169 @chun_aojiso 事故に遭った子たちは可哀そうでしたね。
私はリモコン類は全て蓋つきケースに入れてあります。
冷房と暖房を間違えると⇒私も先日やらかしました。
車に乗るときに車の中を冷やそうと、… https://t.co/c5uN5kM1Zl
@kinoko52169 @k_maya これはもう、絶対ですよね!うちもリモコンは手の届かないところにあります。猫たちの命がかかってるので…;
@kinoko52169 ぴーちゃんさん(亡鳥)さんのツイートにのっかるかたちでぜひお願いしたいことが…
最近はゲリラ雷雨で停電になることもあります
一度消えると電気が復旧してもエアコンはつかないことがほとんどなので、出来るだけ早く帰ってあげてください!
@kinoko52169 つい先日、窓を開け放した部屋のクーラーを付けられていたところです……。
あれが、消すボタンだったら……人が出掛けている時だったら……怖いですね。気を付けます!
@kinoko52169 それが怖くて、リモコンラックを壁に取り付けて、操作以外はそこに必ず戻す事にしています。
@kinoko52169 夏に暖房つけても、外気よりは低い筈だけど、機種によるのかな?
いや、実験する勇気はないけど。
@kinoko52169 @Yky4q9LJTg73fl0 ありがとうございます。気が付きませんでした。
@kinoko52169 うちも、深夜TVonってことが‼️
@kinoko52169 了解致しました。
リモコンは食器棚の中にしまって外出します。💦
@kinoko52169 @angelaid 扇風機もやらかしました
@kinoko52169 @yosinotennin 貴重な情報ありがとうございます
早速リモコン片付けます🙇