若者「グレイやルナシーは古いバンド」
先日、美容師さんが「私もお父さんの影響で日本の古いバンドも聴くんです」って言うんで、例えばなんですか?と聞いてみたら、「グレイとかルナシーです!」って言われて意識が遠のきました。そうか、そうなのか、、、、、。
みんなの反応
瞬時に脳内に浮かんだ頭脳警察とかルースターズとかのレコードが一瞬で砕け散りました。
@enust 女子高生に松田聖子の話をしたら、その人まだ生きている人?って言われました😭
@enust 通りすがりの者ですが、小学生男子がon my beatを口ずさんでてなんで?てきいたら「じーじが車で聞いてる」と。目玉ポーン!ですよ。
@enust @happier_ponic 図書館にて
小学生「昔のことを調べたいのですけど・・・」
職員「何時代を調べたいの?(江戸時代かな?もしかして縄文とか?)」
小学生「昭和!」
@enust ソコはせめて(攻めて)SIAM SHADEとか言って欲しかった🐈
って1/3も伝わらないか😔
@enust いつの間にか僕らも
若いつもりが年をとった
暗い話にばかり
やたら詳しくなったもんだ
ユニコーン「すばらしい日々」
…てやつですか
@enust @asm99rx78 RCサクセションとか安全地帯とか、縄文時代の話だわな(笑)
@enust 同じ現象でカラオケでglobe歌ったらお母さんが歌ってたのきいたことあるーーと。
@enust そう考えると、今一部の若い世代にシティポップが流行ってて「はっぴいえんど、いいですよねー。」って言われるのかなり凄いことですよね。
@enust 懐かしいのは認める…でも…古くは無いんだ……
(そんたくん)
@enust 聖飢魔IIのボーカルで自らを“悪魔”とする、デーモン小暮さんが「閣下」という敬称でメイク(いや、素顔。)して公共放送で国技の相撲を解説するという、凄い状況が当たり前な世代
(私はこの状況にとてもワクワクしてます😊)… https://t.co/ZZwffnqwaK
@enust 先日ラジオで若いバンドの人がキャンディーズとかMISIAさんとかってひとくくりにしてたのを聞きました
精神科医な愚民Lapislazuli@PrinceDelaware
@enust MALICE MIZERなんて、知らないんだろうな……。GACKTは知っていても……。
@enust 私も、古い曲が最近好きで…って言われて、
何聞いてるの?って聞いたら、
globeって知ってます?って言われて、
知ってるも何も、青春じゃねーかみたいな😂
@enust デビュー35年。
衰えるどころか進化を続ける浜田麻里(+コーラス絵里)に驚愕せよ。
https://t.co/LuqCVvwtfg