ソクラテス、あんだけウザ絡みしてたのになぜ大丈夫? →本人が強かったから
ギリシア人はすぐに決闘で決着をつける風習があったりとわりと血の気が多かったのにウザ絡みばかりするソクラテスがなぜすぐぶっころされなかったかというと、ソクラテス自身がめちゃめちゃ強かったからです。兵士として戦った時は重たい槍と盾を軽々振り回して敵をなぎ倒す豪傑だったと。
みんなの反応
@hakoiribox やはり暴力、自身の身を守る自衛能力こそ自由を担保するのだ。
鎧武者-Armored warrior@Armored2020
@hakoiribox ダイレクトアタックにも強い
クソリプラーだったのね
あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦するようです作者@otOgJ7srJZQoM7S
@hakoiribox 戦場で負傷した味方を背負って連れ帰った逸話も伝えられてますね。西洋の賢人は筋肉もムキムキ思想はここら辺からかも。
@hakoiribox 戦闘では「しんがり」役だったとか。
戦闘が一段落し自軍が引き上げと決まった時、
敵が調子に乗って追尾攻撃してこないように、
自軍の最後尾で、敵を威圧しながら帰ってくる、という難役。
疲れ果てた自軍が無事帰… https://t.co/dYiRr7jUcp
@hakoiribox レスリングの達人だったとも言われてますね
精神崩壊3秒前 KnotfestJAPAN参戦@Maggots1119
@hakoiribox ザックリ ソクラテス 無知の知 https://t.co/PwoYLGnlpb
@hakoiribox 筋肉はだいたいのことを解決するし、主張を通すのに暴力は割と便利だけど、やり過ぎるとああいう最期になると言う教訓?
@hakoiribox 暴力の行き着く先は舌戦だった……
@hakoiribox ソクラテス頭も良くて腕もたつって、
なんだそれ最強じゃねぇか。
しかも最後は自分から毒杯あおって死ぬし。
すげぇ!(語彙力)
@hakoiribox 剣も強いしペンも強いとかもう分かりませんね
@hakoiribox @B47197246 で、「饗宴」で色んな男に言い寄られるソクラテスと…
@hakoiribox @ukkari_kosatu 我知無知
@hakoiribox 無茶苦茶強い爺さんが目の前に立っていきなり問答法してきたら怖いよな、、、
@hakoiribox 「何事も暴力で解決するのが一番だ」
@hakoiribox ソクラテスと聞いて瞬時に思い浮かんだアサクリのソクラテス https://t.co/0FatmwONl8