30歳を超えるとHPを削ってでも好きなことしないとMPが回復しない
F太🎉4万部📔要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑@fta7
30歳越えるとHP(体力)削ってでも好きなことしたり出かけたりしないとMP(創造性とか挑戦する力とか思考力とか)が回復しない、って話すごく好きで、これで疲れてる時でも出掛けようって思えるようになったから、この言葉は後世までインターネットで語り継がれて欲しい。
みんなの反応
@fta7 こんばんは。はじめまして。
私は29ですが、これしてた結果、知恵熱出したりするときもありますが、日々充実してるので語り継いでくださいw
@fta7 @4nogoo こんにちは
胸を打たれますね
何年旅行行ってないんだろう。。
@fta7 無理しない程度にですね。
体壊さないように。
@fta7 @spooky_25 そうですよ。ちょっと無理して外出したり、ああヤッパリだめだと落ち込んだり、…ほとぼりが冷めて、これくらいなら平気かなと思ってまた出かけたり、ダウンしてがっかりしたり……、そうやって自分の限界を都度… https://t.co/q92GCpM6mU
@fta7 最大HPはだんだん低下するのは仕方ありませんが、最大MPをなるべく低下させないように努力しています。HPを回復させる特殊アイテムはありませんが、MPを回復させるアイテムは買えるんですよ。
@fta7 @ankatsumagic 若い頃の吾輩にその時の会社の上司が「寝るのにも体力がいる」とか言っていたのが全く理解不能だったけど今なら解る!
「お前せっかくの休日なのに寝て終わったの?!」
「せっかくの休日だから寝ていた… https://t.co/1xJHyTGwGs
@fta7 今年30になる自分ですが、MP回復しないってとこちょうど同じこと思ってたところですww
@fta7 ちなみにうつ病はMPがずっとほぼゼロになります。HPは普通です。ちょっとMPが回復しちゃったりするとアイキャンフラーイってします
@fta7 FP(財力)も必要…