海外の鳥人間コンテスト、飛ぶ気がない
海外の鳥人間コンテスト、飛ぶ気が微塵も感じられなくて良い https://t.co/guD7Kiz6rC
みんなの反応
@zerojirou 昔は日本の鳥人間でも「コミックエントリー」という似たようなバカコーナーがあって良かったんですけどね。
@zerojirou 日本も昔はこうだったんだけどなあ。。
@zerojirou 1枚目だけは一応鳥人間ですね( ^∀^)
@zerojirou これが普通の姿。
ちゃんと飛ぶ飛行機を作る人は飛行場でやるんですよ。一度きりで湖にドボンなんてことはあり得ん。小さな町にも簡素な飛行場があって、自家用機や自作機を飛ばせる環境がある。
大村 卓 Taku Omura@trialanderror50
@zerojirou ネタ部門の「やかん飛行」が好きでした https://t.co/7Mu5poCTYL
@zerojirou 中国のこれが一番好きです https://t.co/VOV2p0AIZW
@zerojirou @murrhauser 巻き込み失礼します。昔は鳥人間にもコミカル部門、ありました。子供の頃はそっちの方が楽しみでした。
@zerojirou @murrhauser 日本のは、ガチ勢が参戦するようになってから面白くなくなった。誰とは言わないけど。
@zerojirou ホンマに何れも、真面目に飛ぶ気ゼロやねぇ。「でも、それが良い。」
@zerojirou @bokuhadanken 日本の鳥人間コンテストのおふざけ思い出す。
今はあんまり面白くなくなってきてて残念に思うよ。海外の方が日本の番組で放送されてたらいいな。