ペンギンを蒸す機械VSイノシシを粉にする機械
ペンギンを蒸す機械VSイノシシを粉にする機械 https://t.co/YHdO7gxWo2
イノシシを1頭そのまま機械に放り込んで、80度で5時間撹拌したら粉になるそうです。
みんなの反応
@turuya4 ペンギン蒸し器は一度に何千羽も蒸せる巨大施設です。
@turuya4 イノシシも大きいオスは美味しくないというからな
まあ、現代ではそろそろ人間の遺体も有機堆肥化しようというぐらいだからな
シカとかも出来ないのかねウミガラスも脂絞られるために絶滅したんだっけ?
SHIMIZU Yasuyuki(清水 泰行)@Y_Shimizu_1985
@turuya4 @nawokikarasawa イノシシを粉にするって、かつて肉骨粉が狂牛病で話題になっていたのを思い出した
煮ても焼いても病原体がどうにもならないって、フグ毒と似てる
@turuya4 さらにVS鹿を分解する装置
https://t.co/RAn1YAv0UF
@turuya4 プレーリードッグを吸い込む掃除機もある
@turuya4 イノシシはあくまで「死骸」な。
Wildlife@Democracy#All Lives Matter!!! 🇯🇵 🇺🇸@akirawild
@turuya4 ある程度以上の大きさだと死骸の処理はきちんとやらないと菌繁殖の面からもヤバいのではないでしょうか。
ペンギンの方は過去の洒落にならない黒歴史だと思いますが。
@turuya4 暴力団「ひらめいた」
@Y_Shimizu_1985 @turuya4 @nawokikarasawa まさにその理由で、堆肥化と同じ手順で減容化処理しても堆肥としての利用は行わず廃棄するのがセオリーでしたが、
武雄市はどうクリアして農家にばら撒いてる… https://t.co/nPBf7SKRQK
@turuya4 カブトガニから血を抜き取る機械もある https://t.co/aRQBumMkAL