毎回言ってるが、アニメキャラは白人でも日本人でもなく、人間と猫の骨格を50:50くらいで混ぜてるだけだ
なのでアニメ顔を書きたければ人間と猫の両方を学んで、適切に混ぜれば丁度いい感じになる pic.twitter.com/xSag2aQaY2



— 砂鉄(@satetu4401)Thu Aug 06 14:57:31 +0000 2020
@satetu4401 猫が混ざってるものと混ざってないものがあるような気がするのですが…
結局はその人の絵の作風によると思うので言いきれないと思います… pic.twitter.com/8pxG9cEz11




結局はその人の絵の作風によると思うので言いきれないと思います… pic.twitter.com/8pxG9cEz11




@satetu4401 ああー、だからオタクに猫好きが多いのか
@satetu4401 アニメに人種を求める人にうんざりしていたので詳しい解説の拡散ありがとうございます。
今後も定期的に差別意識のある人や過激なオタクによって人種論争が起こると思いますがスルーするように心がけます。
今後も定期的に差別意識のある人や過激なオタクによって人種論争が起こると思いますがスルーするように心がけます。
@satetu4401 うるせぇ!アニメキャラはアニメキャラだろ!
現実と混ぜるな!!😡😡😡派なんだけど、この考えはすげえ面白いなって思った。だって猫かわいいもんな!
現実と混ぜるな!!😡😡😡派なんだけど、この考えはすげえ面白いなって思った。だって猫かわいいもんな!
@satetu4401 なんであんなに目がおっきんだろうと思ってたんだが
猫なら納得
猫なら納得
@satetu4401 30年ほど前からどのマンガ家さんか忘れましたがこの現象を手塚治虫先生のきりひと讃歌のモンモウ病からモンモウ族と名付けてたのを思い出しました。誰だろう?椎名高志先生?ゆうきまさみ先生? pic.twitter.com/hmebhAeKIT


@satetu4401 (´・ω・`)コナンはほぼ犬ですよね。
@satetu4401 横顔の違和感を取り除いて魅力をあげたらこうなった…ってのが実際なんだろうけど、可愛く見えたりする形っていうのがあるんやろな
@satetu4401 もしかしてジャングル大帝のレオとかが起源だったり・・・?!
@satetu4401 猫の可愛さがまた一つ証明されてしまった!
posted with カエレバ