日本におけるプリンとは何なのかが話題
ぐしゃろごす。超同人祭/8月22日23日 キ5@tehihi
アニメ好きの外人さんが「ところで日本におけるプリンってどんな存在なん……? なんか必ず本来の持ち主とは別の人間が食べて一悶着おきてるけど、プリンってなんなん……?」て疑問をどこぞのフォーラムに書き込んだらしい話好き。
みんなの反応
他人に食べられるプリンは便利ツール
@tehihi 食べる側と食べられる側の双方に関係がこじれない程度の喧嘩を起こせる便利ツール
食べようと思ってたら食べられないって時に、思わず怒りが沸くくらいには美味しくて日本中どこでも入手できるアイテムだからってのもありそう
@HShin615 ここまで的確に他人に食べられるプリンを表した文章があっただろうか………すごいな。
@tehihi プリンとは「勝手に食われたらムカつくけど、命を取ったりするまでには決して至らない見た目がシンプルで可愛い食べ物」の概念なので、
非常に便利が良いのだ…
マンガ・アニメの他人に食べられるプリンまとめ
@tehihi @teracy https://t.co/6Uw7P5OKAL
@tehihi 歌を聴いて欲しいけど歌っていると周りの生物全てが眠ってしまうので
怒ってマイクの頭を取って落書きして去っていく子です https://t.co/CzB3OllyhB
あたほたぬき@スクスタ 超速GP@atahotanuki_2
@tehihi 牧瀬プリンのことか…… https://t.co/wumftw3UAI
@tehihi 時として人を欲望に駆り立てる魔の甘味🍮 https://t.co/j4YPMnHJYa
@tehihi プリンとった話はまっさきにこれを思い出しました https://t.co/LZcXSiHSs8
@tehihi https://t.co/2Sgzrsn5hc
@tehihi @AkWdmt https://t.co/K7kuLFMZu1
@tehihi ときかけ… https://t.co/VTd2JbB9qN
@tehihi これですね
https://t.co/aUGD42r5SO
現実にも
@tehihi この事件を思い出しhttps://t.co/FuIwuUHEJA
まとめ
@tehihi 中のいい三人組・四人組を安易に、かつ致命的ではない程度に仲間割れを起こさせる便利なスイーツ
スーパーでは3つ入りで売られてるポピュラーな物だが、ここで第三者が知らずに1つ食べる等をして2つにしたら仲のいい3人組はたちまち仲間割れを起こしてイチャつく訳なのだ