人魚伝説はシロイルカの見まちがいだと話題
シロイルカは下から見ると人魚に見えると言われて見てみたらマジだった。人魚伝説ってこう言うことか…。 https://t.co/L4JUgNrbuR
みんなの反応
下半身が人魚そっくり
@ichiipsy 下半身の骨の構造がもも、膝、すねみたいな感じなのですね😲まるで着ぐるみ🐟!
@ichiipsy @BLAZE90280825 太古の時代にイルカは陸上で暮らしていて、骨格を見たら名残りがあります。
これが後ろ足だったという諸説もあります
@ichiipsy やっぱり違うかも😅お肉のたゆんたゆんが偶然人間の足みたいに見えたんでしょうね https://t.co/QzlS1OSJ4S
@ichiipsy 見える見えるぞ https://t.co/IIMbguXFkI
溺れているときに見れば人魚と思うのかも?
@ichiipsy 下からってことは人魚見た人は海に溺れてる最中に見たってことですかね?
@ichiipsy 伝説が産まれた時代、水中メガネも水中カメラもない時代に裸眼で水の中のこれ見たらと考えると
人魚に見えたのかもしれませんね
それが語り継がれて伝説化したのかもしれません
まとめ
@ichiipsy @ZUC1129 ふなっしーも時々こんな感じですよね