バイクの保管方法における個人的な見解です。 pic.twitter.com/rcRZriMLo6
みんなの感想まとめ
@KarasumaS1 4ワロタwww

ほか
「ディスクロック」。
携帯性が良くステルス性あり
窃盗犯にも気付かれにくいのが魅力だが、取り付けていたことすら忘れるほどのステルス性で、そのまま発進、バイクを壊してしまうこともある。
~かな(苦笑) pic.twitter.com/0HWqbJLtJi

@KarasumaS1 同棲素晴らしい。
私はU字ロックを前後に1つずつ、
アラーム付きロックを1つ
バイクカバーもしてたのに盗難にあいました😭
もお本当許せない。
私も同棲したかった…!!
@KarasumaS1 文章や内容にセンスが光る。
非常に面白い❗
非常に面白い❗
@KarasumaS1 「ロードバイク」に関しては最後のとこまで違和感なく受け入れられますw
@KarasumaS1 @enemi_427 マフラーのサイレンサーパクられた事あるんで、ロックナットも必須です
@KarasumaS1 @JAH_CHANNKO ニコニコでダイナミック帰宅してた人いたね。
乗りながら部屋の中まで乗ってきた人がインパクト一番あった
乗りながら部屋の中まで乗ってきた人がインパクト一番あった
@KarasumaS1 四輪でも同棲してる人いたのを思い出した エアコンとしてだけど 某ニュータウンに
@KarasumaS1 二輪だからこそできる同棲
@KarasumaS1 @Yuriy_Julius 同棲からさらに進んで「同衾」 pic.twitter.com/5ZAan5AepG

@KarasumaS1 同棲わかる お外可哀想だよね
@KarasumaS1 もし、3に人間が一緒に住む場合
4になるのだろうか
4になるのだろうか
@KarasumaS1 tlに回ってきたからバイクネタアーカイブを2時間かけて最初から読み直してしまった
@KarasumaS1 だが盗難や紫外線リスクなどを考えると同棲は一番安全な方法だったりするから悩ましい。
@KarasumaS1 Z1とは同棲出来る。
ていうか、同棲したい。
ていうか、同棲したい。
@KarasumaS1 4枚目はチュートリアル福田さんですねwww
@KarasumaS1 4枚目なんかエロくね?(末期)
- 1
- 2