お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大
sankei.com/west/news/2011…試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。
みんなの感想まとめ
@Sankei_news 抑えられれば新薬じゃなくても良いよね😊
医療者だけど、ほんとそう思うよ。
新薬とか開発中の医薬品メーカーには悪いけどね😆
医療者だけど、ほんとそう思うよ。
新薬とか開発中の医薬品メーカーには悪いけどね😆
@Sankei_news さて何処のメーカーでしょうかね☺️
株価上がるのは当然も
売り切れ続出😵
株価上がるのは当然も
売り切れ続出😵
入荷に数ヶ月待ちとか?
高齢者など弱者優先での
販売お願いします🤲🤲🤲
@Sankei_news 『人での効果は未確認』って、1番大事なところをすっ飛ばしたツイートをしないでください😥
『人での効果は未確認』な内から商品名の公表を検討するって、奈良県立医大も紛らわしいことしはるわ…。
twitter.com/Sankei_news/st…
『人での効果は未確認』な内から商品名の公表を検討するって、奈良県立医大も紛らわしいことしはるわ…。
twitter.com/Sankei_news/st…
@Sankei_news そんな事より、トランプ大統領がコロナ感染して入院した時にまずビタミンDを投与したことを広めるべきだ
ビタミンDはヒトの免疫能力を高める事が立証されてる、それをアメリカの大統領に使われてる事実は大きい
ビタミンDサプリなんて安いよ
@Sankei_news カテキンの効果は以前から言われてます。
@Sankei_news 大分以前に拡散したんだけど反応が薄かった😓🤣(笑)
知見があまりにも無さ過ぎて先人の知恵を借りながらの試行錯誤、早く収束(終息)して
普通の社会活動を強く願っています。
@Sankei_news お茶の国 静岡県より
よかったらこれ、貼っときますね🎵
@Sankei_news どっかで聞いたパターンだな
@Sankei_news お茶の買い占めが起こりそう…
@Sankei_news 商品名出すと店頭から商品は無くなり店員は怒鳴られて、転売サイトに高値で並ぶ。
そんな未来しか見えないんだが。
そんな未来しか見えないんだが。
@Sankei_news コロナ禍のコロナ茶
@Sankei_news ワクチンは要りませんね。
@Sankei_news 公共施設等では入り口に「噴霧器」を設置せねば・・・
@Sankei_news 早く知りたいですね。ワクチンなんていつ庶民に届くかわからん。効果的な飲み方も教えて頂きたい。
@Sankei_news お茶でうがいは風邪予防によい。分断も起きないし、副作用もないし、世界に日本茶でうがいを勧めたらよいと思う。 pic.twitter.com/t34WiwFxMN

@Sankei_news いつも緑茶飲んでるけど、お~いお茶の粉末だわ…
- 1
- 2